「あん」の河瀬直美監督×山田孝之主演の作品を目当てに観に来ました。
パラレルワールド
母校の天体観測室を訪れた徹はそこにあったノートを見たのをきっかけに当時屋上で踊っていた真知のことを思い出す。
キモチラボの解法
人に感情を与えるキモチラボに少女がやってくる。見習いのシュンが彼女に笑いを与えようとするが…
色のない洋服店
色の失われた世界の洋服店で働く由衣がある老人と知り合い色彩を取り戻し…
Snowman
不治の病に侵された夫を冷凍保存した深雪は50年後に夫を解凍するが…
終着の場所
ホテルで働く俊介は泣きながらホテルから出てきたカナコと出会い遠距離恋愛していた。
再会を約束した花火の日、カナコからの連絡が途切れ知らない男からベッドにいるカナコの写真が送られてくる。
SWANSONG
ディープスノーで雪に覆われた東京でギタリストの男がかつて、彼の路上ライブを聴きに来てくれていた女性を探していた。
彼女を知っているという海とその子の家を訪れるが…
6本中3本がSFという異色なショートフィルム集でした。
LDH映画らしくルックはMVばりに見栄えがよく安っぽくありません。
冒頭の「パラレルワールド」が河瀬直美作品で山田孝之と石井杏奈が共演していました。
河瀬直美と山田孝之の組み合わせはあの「山田孝之のカンヌ映画祭」の中であって一緒に映画をやろうと言っていたその結果がこの作品になったんだと思うとEXILE TRIBE感がなく一般の映画ファンにも楽しめます。
一番の見所は山田孝之の制服姿かも。
個人的に一番テンション上がった作品は「終着の場所」で思いがけず柳英里紗が出演していました。しかも監督は柳英里紗が少女時代に出演し未だに未公開となっている作品「落下距離百三十センチ・鳥」の常磐司郎!柳さんはけっこうセリフがあり存在感ありました。
早く「落下距離百三十センチ・鳥」の本編が公開されないだろうか?