きょうもSKE48劇場(ロビー)へ。楽しみにしていた研究生公演でみきみきと伊藤茜卒業とか・・・ | キネマ画報

キネマ画報

名古屋在住映画好きダメ人間の映画愛をこめてのブログ多少脱線ありです。



社会人としてどうかと思うが朝早くから仕事をやっつけて、今日も来ましたSKE48劇場(ロビー)。

実は一番気になっていた研究生公演です。
おぎりー復活とアズマリオン、ゆめち、ゆづきの6期生に注目です。

中に入ると研究生の選挙ポスターがありました。

お客さんはきのうの半分くらい。

なんなん、なお、みっきーはいないけど、5期生いっぱいの「会いたかった」公演でした。

はるたむ、しんどいちゃん、あんみ、つうで「嘆きのフィギュア」。
すごくいいです。あんみはアンダーでもいい感じでしたが、5期生いっぱいの研究生公演はのびのびとしていて、誰よりも表情豊か。

「涙の湘南」では噂のアズマリオンがセンター。ゆめちもいました。でもありたんがかわいい・・・

「恋のプラン」の6期生ゆづきが堂々と先輩たちと渡りあってる。彼女もまた表現力豊かで惹きつけるものがあります。おぎりーは不調を訴えていましたが公演では元気いっぱいで安心。

「会いたかった」はなるちゃんがあおり係でしっかり声を出していてびっくり。

MCでのなるちゃんが今もえみりんを師匠としたいメールを送りまくっている話にウルッ。

「背中から抱きしめて」から「ジーザス」の流れもSKEらしい全力さが見られてホッ。

しかし、「だけど・・・」の曲中にはるたむが泣いていて、悪い予感がしました。

MCで日置ちゃんがお上品なのに芸人のモノマネにはまっているという話があり、実際に曲中に「そんなの関係ねえ」をやってのけ、キャラ変したのかと思いきや・・・

最後の挨拶で日置ちゃんが大学で学んでいる法律の道に進むと今月限りでの卒業を発表。

さらに6期生で公演にまだ出ていなかった伊藤茜(初めて観たのに・・・)も今日限りでの卒業を発表。

これで5期生と6期生が共に2人目の卒業(研究生だから厳密に言うと辞退)。

公演はすこぶる良かったのに、総選挙に立候補していた二人の突然の卒業発表に動揺しています。

ううっ・・・