宮本武蔵 双剣に馳せる夢 | キネマ画報

キネマ画報

名古屋在住映画好きダメ人間の映画愛をこめてのブログ多少脱線ありです。

エンタメ愛のダメ出し部屋-200906131125000.jpg
今日は舞台挨拶があるというので、込むのが嫌だからその前の回に観に来ました。 

アニメで宮本武蔵のドキュメンタリーという情報程度だけを手がかりにきましたが、この回はお客さん4人。

初日のお昼にこの有様。

まさに大コケです。 

内容的には吉川英治の「宮本武蔵」は、書かれた時代に合わせた武蔵像で現実とは違うんだよ。 

本当は合理主義者で、あんな精神主義ではなかったんだよ! 

本当は合戦で手柄がたてたいって思ってたんだと。 

まあだいたいそんな感じ。

だから何? 

水戸黄門はドラマとは全然違って全国を旅してなかったんだよ!っていうのと同程度の内容。

それなら何故、あなたが真実と思う武蔵をドラマとして描かなかったのか? 

この程度の内容ならNHKのドキュメンタリーの方がずっと上手に絵解きしてくれます。 

これがこの尺で「ターミネーター4」と同じ料金の価値があるとはとうてい思えない。

舞台挨拶の回に行かなくてよかった。