東京を歩く 2013年春(1) 脱大阪~竹橋・本郷・浅草 | れぽれろのブログ

れぽれろのブログ

美術、音楽、本、日常のことなどを思いつくままに・・・。

13日と14日の2日間、東京に遊びに行ってきましたので、
その顛末など、書き留めておきます。

実は、完全にプライベートで東京に旅行に行くのは今回が初めて。
今までは出張の空き時間に美術館に寄るとか、
運よく金曜日の出張になったときに、一泊して帰ってくるとか
そういう"ついで"でしか行ったことがなかったのです・・・。
今回はまる2日、東京三昧です。
しかし、出発の日の朝、思わぬことに・・・。

自分は大阪南部に住んでいます。
4月13日の朝5時33分、地震の強い揺れで眼を覚ましました。
怖い・・・。阪神大震災のときの記憶がよみがえります。

幸い地震は大きな被害はなく治まりましたが、インターネットでニュースなどの
情報を見ていると、どうも電車が止まっているらしい。
自分は南海沿線なのですが、南海線は地震の影響により、
完全に止まっているようです。
今日は東京に行く日なのに、電車が止まるなんて・・・。

今日はもう諦めて二度寝しようかな・・・と思っていると、
7時ごろ、ツイッターにて電車が動き出したとの情報あり。
慌てて準備し、最寄駅に向かいます。

駅では大量の人が電車を待っていました。
ほんまに電車くるんやろか・・・と思うや否や、電車がやってきました。
なんたるグッドタイミング。
どうもこの電車が始発らしく、車内は満員。
各駅停車で、しかも地震の影響を懸念して時速25kmの徐行運転を行うとのこと。
ノロノロ電車に乗り込み、難波を目指します。

最寄駅から難波まで、通常であれば30分ほどで着くのですが、
ノロノロ運転のため、一向に難波に付かない。
30分経ってまだ岸和田、1時間で泉大津・・・。
果たして東京に行けるんだろうか・・・笑。
車内はどんどん人が多くなり、すし詰め状態。
駅ごとに扉を閉めるのに一苦労、余計に時間がかかります。
おまけに、すし詰め列車のためか、急病人が出てきたとかで、
電車が止まり発車しない・・・。

さて自分は体調は大丈夫なのですが、だんだん強烈な尿意に
耐えられなくなってきました。
(恥ずかしい話ですが、結構トイレが近かったりするのです・・・)
2時間ほど経過し、9時30分ごろ堺に到着。
我慢できなくなり、トイレに行くため電車を降ります。

トイレ後、どうせ次の電車もすし詰めノロノロ運転だろうと思い、
南海線に乗るのが嫌になってきました。別の手段で新大阪に行こう。
タクシーをつかまえようとしますが、皆さん考えることは同じで、
タクシー乗り場に行列ができています。
予定通りなら、もう新幹線に乗っている時間なのですが、
このままだといつ新大阪に着くか分らない・・・。
ふと見るとバス乗り場にバスが停車しています。堺東方面経由とのこと。
東の方に行けば、うまくいけば地下鉄御堂筋線に辿りつけるかも・・・。
ということで、よく分らないまま行き先不明バスに乗り込みます。
我ながらなんといい加減な判断・・・笑。

バスが東に走ること十数分。
「南花田」という停留所で降りることにします。
御堂筋線に「北花田」という駅があったっけ・・・そこに辿りつけるかも。
停留所を降りて北花田駅を探します。
携帯の地図を頼りに、あっちへフラフラこっちへフラフラ・・・。
この日は東京の街を歩くつもりが、なぜか堺市内で道に迷ってます(笑)。
なんでこんなことになるんやろ・・・笑。
旅行のときにこういう状況って、人によっては嫌に感じると思いますが、
意外と楽しんでいる自分に気づきます。(前向きな奴)

10時30分ごろ、ようやく北花田駅を発見。
御堂筋線はごく普通に運行していました。なんやこの差は・・・!
ということで、11時ごろにようやく新大阪にに到着し、
11時17分発の"のぞみ"に乗ることができました。
やれやれ・・・。
お弁当を食べたあと、朝から疲労が大きかったのか、
新幹線の中で熟睡しました。

14時前に東京に到着。お天気も良い。
最初の目的地は東京国立近代美術館です。
東京駅、丸の内方面のコインロッカーに荷物を預け、
皇居のお堀沿いに竹橋に向かって歩きます。
お堀の周りは走られている方がたくさんおられました。

10分ほど歩いて東京国立近代美術館に到着。
チケット売り場の前に軽い行列ができています。
並んでいると、見知らぬ人に声をかけられました。
「お兄ちゃん、ベーコン展のチケットあまってるんやけど、
1枚千円で買わへんか?
買う気あるんやったら、奥へ来てくれんか?」
※東京の方ですが、関東方言の話し言葉を記載するのが難しいので、
 脳内で関西弁に変換してます。
・胡散臭いなあ
・1000円やったらお得やな
・面白そうやから騙されてもええかな
という気持ちがないまぜになりつつ、OKします。
美術館のロッカールームへ連れて行かれ、1000円を渡し、
チケットを受け取りました。
団体様のチケットが余っていたようですね。
無事このチケットで入館できました。

ということで、フランシス・ベーコン展+常設展示を鑑賞。
(感想は3回前のブログ記事のとおり)
面白い展示なので、あっという間に16時を過ぎました。
この日、本来なら品川の原美術館の「ソフィ・カル展」も合わせて
鑑賞する予定だったのですが、時間が足りなくなりました。
仕方なく原美術館はあきらめ、東京名所探訪モードに移行します。

自分は歩くことが好きです。
前回東京の街を歩いたのは半年前、椎名林檎さんが好きなので、
新宿(群青日和)→溜池山王(今夜は空騒ぎ)まで歩くという
東京事変はじめから終わりまで一人ツアー(笑)を敢行したのですが
今回は美術作品の現場を訪ねる一人ツアーです。
(一人遊びが意外と好きなんですね・・・)
写真などの詳細は前回のブログ記事のとおりです。

ということで、最初の目的地は本郷通り。東京大学方面です。
竹橋から北上し、九段下の交差点を超えて歩きます。
飯田橋のややこしい交差点の歩道橋を渡ります。
東京は大阪よりずっと道がややこしい・・・。
大阪の都心はだいたい南北に整然と区画されており、坂も少ないですが、
東京は道が入り組んでいる上に坂が多い・・・。
東京ドーム・後楽園をすり抜け、御茶ノ水方面を経てようやく本郷通り。
北上すると右手に東京大学!
エリートたちの巣窟です。この日は土曜日なので大学はお休みかな・・・?

17時少し前、無事"本郷森川町"を写真におさめます。
次の目的地は浅草です。
浅草まで歩こうかとも思いましたが、日が沈みそうなので、
諦めてメトロに乗り込みます。
メトロで浅草に向かうには・・・何とも面倒くさいことに、一旦日本橋まで南下して
そのあと北上する必要があるようです。
結局浅草に着いたのは17時30分ごろ。

雷門をすり抜け、浅草寺前の商店街を北上します。
お土産屋さんの前のたくさんの人たちの間をかきわけ、一路浅草寺へ。
お日様のパワーが弱くなってきたので、早く写真を撮らないと。
浅草寺をウロウロ、"鬼海弘雄スポット"を探し、ここかなと思う場所の写真を
撮影します(前回のブログのとおり)。

ついでに、その他の浅草の写真

雷門

雷門


浅草寺

浅草寺


浅草からみたスカイツリー

東京スカイツリー


浅草付近を日暮れまでのんびり散歩します。
歩き疲れたあと、メトロに乗って東京駅へ。
丸の内のコインロッカーの荷物を受け取り、そのままメトロで新宿へ向かいます。

ということで、夜の新宿についてはまた次回・・・。