ブンブンサテライツほか | 続・ゆきれぽ

続・ゆきれぽ

ラジオパーソナリティ 田島悠紀子のブログ。


こんにちは。

田島悠紀子です。

最近の出来事を簡単に報告。

***

14日(木)

4月に天国に旅立った羊毛とおはなのはなさんの
お別れ会へ行ってきました。

皆さんがお持ちになった色とりどりのたくさんのお花を見ていたら、
はなさんがニコニコ笑っているように見えてきました。 

まるで歌っているようでした。 

とってもあたたかなライブでしたよ、はなさん♪ 

***

15日(金)

友人に誘われ、人生初のカポエイラを体験!
それもいきなり90分も。笑

カポエイラは、格闘技ともダンスともいえるブラジル発祥の文化で、
もともとは護身術なのだとか。

友人といちいち大爆笑しながらのレッスンは、
とても楽しかったです。

でも。
翌日からしばらくは筋肉痛に悩まされることになるのですが…笑

***

16日(土)

大好きなブンブンサテライツの富山ライブへ行ってきました。
まずは、エイティキッズのライブから。
彼らのライブは初めて見たのですが、
かなりかっこよくて、いきなりひきこまれました。
体に勝手に動く、動く!
CDをしっかり聞きたくなりました。
またライブ見てみたい!

そしてブンブンサテライツのライブは、
と~っても楽しかったです。

{BEF2153A-E082-4810-835E-2DE93A97B905:01}

(ライブ中の撮影OKでした)

1曲目のSHINEが流れた瞬間から、
好きだ~!!!と感情が爆発。笑

ニューアルバムもたくさん聞いてきたけど、
やはりライブはいいね。

音と光と息づかいと熱気と。

「また富山に来ます」

の一言に重みがありました。

***

17日(日)

ネッツ富山プレゼンツこどもモータースポーツフェス
のMCのお仕事でした。

{D72A096A-678B-4BC6-915C-741D410AB34D:01}

いつもは大人たち(特に男性)でにぎわうおわらサーキットに
まるで遊園地や動物園のごとく、たくさんの子供たちが!

サーキット走行の同乗体験をしたあとに、
興奮気味に「将来はレーサーになる!」
と話していた男の子もいました。

お子さんたちが無邪気に楽しむ様っていいなあ。
今日、将来の夢が決まったお子さんが結構いるかもね!

***

17日(日)夜は岩瀬曳山祭へ。

{B19EAE22-9059-4AD8-82D1-BBD67A3FCD38:01}

とにかく熱気がすごかった!

法被を着た男たちの
いきいきとした熱さっていいですね。

何かに夢中になってるひとってほんとうに素敵。

***

ということで、最近の出来事を簡単に報告してみました。

そうそう、金曜のカポエイラの筋肉痛は、
やっと取れました。笑

さて、今日もgraceは、FMとやまでこのあと13時30分からの放送です。

今日もラジオ聞いてね~♪