「7つの習慣」 ~まとめ~ | みんなを元気にするセルフビジョン専門家|セルフビジョン|モチベーションアップ|

みんなを元気にするセルフビジョン専門家|セルフビジョン|モチベーションアップ|

「仕事を通してなりたい自分になる」ことを自ら考えるセルフビジョン研修。あなたの仕事は素晴らしい。離職率が50%ダウンした実績を持つ。3Kから3Sへ!(成長、幸せ、したい)

先週までで「7つの習慣」のそれぞれの習慣について説明しました。


本日はまとめにしたいと考えています。


「7つの習慣」では、まずは「自分の成功」があって「みんなの成功」


がある、と考えています。自分自身のミッションステートメントを持ち、


それに沿った行動を取り、自立することが第一であり、自立をする


からこそ周りの人とのWin-Winを考えることが出来る、ということです。


確かに、自分のことばかり考えていたり、他人に振り回されている


人は周りの人の幸せを考えないでしょうし、考えても実行に移らない


でしょう。それだけ、個人が自立することが大切なのですね。


私がテーマにしている企業理念と個人理念もまさにその通りで、


企業理念に共感しているだけでは盤石ではなく、個人理念を持ち、


個人理念と企業理念が融合した時に会社や仕事へのロイヤリティ


やモチベーションが非常に高くなります。


全ての土台は「個人」なのです。


人生が楽しくなるかどうかは、あなた自身が主体性を持って生きて


いるかどうかにかかっています。まずはあなたの個人理念をしっかり


持ちましょう!そこからスタートです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


                 私の理念


        「全てはみんなの幸せ・成長のために」


           ~みんなの笑顔が見たい~


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※