昨日、またまた目撃させて頂きました!
二重の虹を

皆様に幸運のお裾分けです。
「虹を見る」というのはどういうことなのか、またいつか記事に書きたいと思いますが、今日は予告通り、新月チャートから読むひと月です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
8月10日12時8分。
新月図です。
太陽と月は獅子座17度で合。
これが牡羊座の天王星と木星、山羊座の冥王星とそれぞれ135度、セスクイコードレートを形成しています。
冥王星を軸とする木星・天王星、土星・金星・火星のTスクエアも非常に強力な印象を受けます。
全体にハードアスペクトがびっしり相互に関連し合っており、厳しいホロスコープに見えます。
これらの中でリラックスしてありそうに思えるのは、水星と海王星です。
この水星と海王星は、どちらもノーアスペクトに近い状態で、この二つの星の解読が、現在のカーディナルサインで形成されているTスクエアよりも、むしろキモになりそうです。
水星は乙女座14度で強力です(水星は乙女座と双子座が本宅ですから)。
この水星はドラゴンヘッド(月のノースノード)とトラインで、ノーアスペクトと言えるのかどうか。ただドラゴンヘッドは仮想天体ですので、この水星を動的にコントロールする力はないだろうと思います。
海王星は水瓶座27度。
第二種、あるいは第三種のアスペクトしか持たないので、これもほとんどノーアスペクトに近い。
がっちり相関関係を持っている他の星から外れ、単独で暴走する可能性を考慮しつつ、全体を解読すると……。
次の新月である9月8日までの全般的な傾向として考えられるのは、以下のようなイメージです。
民族意識、ナショナリズムの強化(個人では血統や家柄の誇示)。
熾烈な批判合戦。
国家間にある約束や協定のなし崩し的な崩壊(あるいは個人でも)。
といったことも考えられます。
ただ、孤立して暴走するので、それがたちどころに、たとえば紛争とかいったものへ結びつくかというと、そうとは言い切れないでしょう。可能性としては多少ありますが。
一番イメージしやすいのは、北朝鮮やイランといった疎外されている国家です。
こういった国に目立った暴走傾向が現れるかも知れません。
とくに北朝鮮は注目すべきでしょうか。
これは私たち個人にも言えることなので、世間から疎外されていると思い込んでいる人物による犯罪なども起きえるのではないか?
つまり銃乱射事件、無差別殺傷事件など。
ベースに非常に強力なTスクエアがあるので、これと結びつくようなときが危険です。
科学者、もしくは科学が新しい展望をもたらす可能性もあります。
それは怖い未来かも知れませんが、何らかのヒントを与えてくれるかも。
化学薬品や工場での爆発?
ガソリンスタンドなどでの事故。
海難事故。
かなり大きな規模の交通事故。
火山活動の活発化。
こういったこともイメージとしては湧きます。
また海王星のことに絞って考えると、
霊能力者や占術家など、スピリチュアルな方面での解放、暴走。
両面考えられます。
このひと月、そういった方面に救いを求める人が増えるかも知れません。
またそのジャンルで目立った台頭を示す人物の登場。
またスピリチュアル関係の中で暴走気味になる人(自爆? 自滅?)。
今回、太陽と月はとくに冥王星、天王星と木星の合に対して、第二種の135度とはいえ、かなり正確なハードアスペクトを形成し、ちょっと見た目にはヨッドっぽいY字配置になっています。
ただ、これはヨッドとは異なります。
効果の程度は、この観測によって確認したいと思います。
以下、この期間の日本に関する傾向。
日本はこの新月図の中で、かなり際だった傾向を持ちます。
世界的にも目立った事件が起きやすいと思われます。
頂点へと上り詰める人、逆に凋落する人、顕著な分かれ目になるかも知れません。
娯楽施設での事故(お盆です。注意しましょう)。
前述通り交通事故。
海や水辺での事故。
原子力発電所など、潜在的に危険性をはらんでいる施設でのトラブル、事故。
政府、危うい基盤の上に。
個人では。
失恋や友人関係の問題で悩む人が増えるひと月。
かな。
蛇足かも知れませんが、このひと月、何らかの要因で中四国、岡山や四国のどこかが大きく取り上げられるかも。
その地方にある研究関連施設や天文台とか、うーん、新星の発見? とか、うーん。
ポチッとしていただけると、嬉しいデス。
↓
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村