新鬼武者 再臨 ゾーン狙い(考察) 設定判別も追記 | ゼルの泥船ブログ

ゼルの泥船ブログ

パチスロ・パチンコで立ち回り基本的に沈んでいきます
たまにゾーン推測したりとかもしてます

ゼルのゾーン狙いまとめ

※前回の記事(ゲーム数サンプルあり1022件)

※前述のゲーム数サンプルを32G刻みで算出


16Gごとのデータを出す前に他でデータが上がっていました

そちらと私が出したデータを見比べるとおおよそのゾーンが見えてきました


現在判明してる設定差は小役確率くらいです

チャンスリプレイ出現率
設定1 1/128
設定2 1/120
設定3 1/112
設定4 1/105
設定5 1/101
設定6 1/96

番長の上段ベルや秘宝伝の順押しベルと同じく分母が大きいのであまり参考になりません
大体小役は100回引けば8~9割収束しますが、この確率だと1万回転は回さないといけないので、判断材料としては薄いです



登録無料!80円からレートが選べるDORA麻雀


ネットに上がってるマイスロ情報を見てると鬼の試練突入率に設定差がありそうです
これは1/1000~1/500くらいの幅はあると思います
同じゲーム数なら鬼の試練によく当選していた台を拾ったほうがいいです


朝一設定変更後は設定1で128Gに当たる振り分けが15%ほどらしいので、後述するゾーンよりも設定変更に信頼があればヒット率が高そうです

ゾーン狙いのほうですがはっきり言ってゾーン狙いのヒット率は低いです

一番濃いゾーンは1280G付近です
ここを狙うなら700ハマリくらいから天井まで行くつもりで当たるま打ちましょう


それ以外で当たりやすいところは

280~320(380?)

500~600

800~850


この当たりが比較的多いです

はっきりとしたゲーム数は不明ですのでゾーン狙いする時は上記ゲーム数を打って百鬼抜けたらヤメで大丈夫だと思います
ただしリールロックがからむ小役などを引いた時はしばらく様子を見たほうがいいです

データ見る限りゾーンらしきところでもヒット率は10%ほどです
それと10%は1000越えしますので追う時は1000越えを意識して下さい