自分の思う方向に相手を動かしたいって | 見つけ叶える対話

見つけ叶える対話

楽しく幸せに輝く。それぞれの場所で、それぞれのstyleで、自分らしく 。

自分の思う方向に相手を動かしたいって
もがいてるなら

コントロールしようとするのを手放してみたら、
変わるかもしれませんよ。

本だけじゃなくて、ワイドショーやお昼の番組なんかで
操縦しよう、コントロールしようとする方法が
取り上げたれたりするのを目にしたりするんだけど

コントロールされるのは、嫌ですよね。
思い通りに動かされると、反発しちゃいますよね。

何を言ってるの?
何で分かってくれないのって

腹立たしい気持ちになったり
攻撃的になるのは
不思議なことでないです。

胸の奥では

ちゃんと私のことを分かって欲しい

ちゃんと私のことを認めて欲しい

ちゃんと言うことを聞いて欲しい

って。

大切にされずに
自分をないがしろにされたり、

一生懸命頑張っているのに
いたわってもらうどころか
批判されたりなんかして

私は私のままでいたいし、
これでいいんだし
私のことをあれこれ言わないで。

全然、分かってもらえない

って思うのは、おかしなことじゃないですよね。
自然なことです。

ただ、同時に、相手も同じことを
思っているのかもしれない。

私は私のままでいたいし
私のことをあれこれ言わないで。

って。

理解さらない苛立ち・悲しみ・不満
そして、期待に応えられない罪悪感を

互いに感じ合いながら、
悲しいすれ違いをしている状態なのかもしれない。

そんな時に、

自分の思う方向に相手を動かしたいって
コントロールしようとするのを手放してみたら、

相手の苛立ち・悲しみ・不満・罪悪感が
軽くなっていくこともあるし

さらには、あなた苛立ち・悲しみ・不満・罪悪感が
消えていくこともあるものですよ。

枠にはめようとしたり、
自分に意に反することを許さないでいることから
離れていくことで

自分自身が自分にはめた枠からも自由になり
自分自身を許せるようになることも
あるんじゃないかなあ。





「想いと答えを引き出す対話」
アイアイエヌすまいる