あつまれ どうぶつの森 その9.5 | 誰がために金は減る

誰がために金は減る

とある人生の一端

 

初期メンバーとして共にこの島に訪れたアネッサ(コグマ)が島を去ってしまいました。
これまでのお別れの中でもひと際寂しかったです。

初期メンバーは家に個性が反映されないというデメリットがあるそうで、ウチのアネッサは初期メンバー用の無個性な家に住んでいたわけですね。
そんな事情もあって、別れの申し出を受けることにしました。
 

 

やっぱりお別れ前日は、ひと際寂しくなります。
普段の会話とのギャップもあり、その上、突然別れを切り出されますから、余程出て行ってほしいと願っていた住民以外は名残惜しくなりますね。

もう一人の初期メンバーであるマッスル(ゴリラ)も、意思を尊重してあげたいです。
ただ、マッスルはこれまで1度もお別れ候補に選ばれたことがありません。ヤツはシステムを味方に付けていますね。
 

 

欲しいのは“オトナ”と“アネキ”の属性を持った住民です。
1度として加入していない“オトナ”は特に欲しい。“アネキ”はアネッサが出て行ったことで不在になりました。

目標が欲しいので、有力候補を設定。画像を参考に見た目だけで気になった住民は、“オトナ”ならビアンカ(オオカミ)、シルエット(リス)、“アネキ”ならヒノコ(ダチョウ)、バーバラ(ヤギ)です。
この有力候補以外でも魅力的なら属性を問わず、前向きに検討します。

ひとまずマイルりょこうけんを50枚ほど用意。マイルだけは余りに余っているので、旅行券が足りなくなってもガンガン追加発券できます。
弾が尽きるより、やる気が尽きる方が先だろうなー、と思いながらも、久しぶりに離島巡り&住民選別ができることが嬉しく、意気揚々とスタート。
 

 

気合十分で臨んだ初手。なんとそこに居たのは有力候補の一角、ビアンカ(オオカミ)でした。
・・・・・・はい。離島巡り終了です。

 

 

まさか前回の1ごう(ネコ)に引き続き、また初手で終わってしまうとは・・・。
何十周も周るのは辛いですが、1回で終わってしまうのも肩透かし感が強いです。

でも、ビアンカは欲しかった。念願の“オトナ”ですし。美形ですし。上品ですし。『ドラクエ5』大好きですし。
強いて言えば、オオカミはすでにチーフがいますけれど、動物のカブりはあまり気にしないことにしました。
 

 

というわけで、現在の住民一覧。(島に来た順)

マッスル(ゴリラ)【ハキハキ】
トンコ(ブタ)【元気】
サバンナ(ウマ)【普通】
ライオネル(ライオン)【キザ】
ボルト(ペンギン)【キザ】
タコヤ(タコ)【ぼんやり】
チャック(シカ)【ぼんやり】
チーフ(オオカミ)【コワイ】
1ごう(ネコ)【ハキハキ】
ビアンカ(オオカミ)【オトナ】

 



もうマッスル~ボルト辺りは古参と呼んでいいくらいには歴史を感じさせます。
次はなるべく“アネキ”の住民が欲しいですね。それから、贅沢な悩みだとは思いますが、もう少しヤキモキしたいです。少なくとも5周くらいはしたいです。マイルが一向に減りません。