あつまれ どうぶつの森 その6.5 | 誰がために金は減る

誰がために金は減る

とある人生の一端

 

ついに、ついにたもつ(ゴリラ)が旅立ってくれました。あまりにも嬉しかったので、今回はこの話題だけです。
嫌いなものの話を多くの耳目に触れ兼ねないネットでするのは配慮に欠けると思うのですが、好みではない住人との別れを喜ぶのも『どうぶつの森』の楽しみ方の1つではないかと勝手に解釈しました。
 

 

 

たもつは初めて手に入れたマイルりょこうけんで行った初めての離島で出会った初めての住人候補です。
まだシステムをよく理解していない序盤だったこともあって(どう森シリーズ自体、本作が初めてです)、まずは経験と自分の島に誘ったのでした。

その軽はずみな選択がひと月以上も後悔させるとは思いませんでしたよ。
ゴリラは初期メンバーであるマッスルがすでに居ますし、キャラはタコヤ(タコ)とチャック(シカ)とカブっています。
このゴリラのアイデンティティは「好きになれない」ってところだけなのです。

ああ、このスクショを見て思い出した。こいつ、ワタシが持っていないオレンジを使うレシピか、安っぽい段ボールのレシピばかり渡してくるのですよ。
そういうところも好きになれませんでした。

 

 

 

そんなたもつがとうとう引っ越しを決意してくれました。

嬉しい。本当に嬉しい。『あつ森』の中でも指折りの歓喜イベントでした。

 

 

 

テレビに影響されたなどと安易な理由で決めてしまったようですけれど、出て行ってくれるのなら何でもいいです。
むしろ、そのテレビ番組ナイス。

 

 

 

新しい橋が完成したついでに送別会も開きました。
たもつくん。今までありがとう。さようならー。