昨日の今日だけど、京都ラーメン日記NEO72 「らぁ麺 とうひち パート2」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
今日は2杯もラーメンを食べてしまったすぺ千三百でござる。

夕方予定通り、我が家の冷やしハンターを京都までエスコートしてきたでござる。


{DF1D48F0-360A-4507-8F06-1FD6CF1690FB:01}
私は二日連続ですが、昨日、「クソ旨い!」と表現した「冷やし鶏魚介らぁ麺」を冷やしハンターにも食べさせてあげたいと夜の開店時間18時の一時間前に「らぁ麺 とうひち」さんへやってきました。お盆なのにというか、だからこそというか、高槻から京都市北西部まで全く渋滞しませんでしたね。
一番乗りでしたが、すぐに2番目のお客さんもやってきて、開店即満席状態でしたね。


{327CE9F8-4A58-404A-A48F-17D3267CE713:01}
入店してすぐ左の券売機でもちろん「冷やし鶏魚介らぁ麺(800円)」のボタンをポチッとな!


{DF36C80F-FDF3-4DD9-8080-47FE8302C87E:01}
昨日と全く同じで、シンプルだけどめっちゃきれいな盛り付けに、嫁さんもテンションが上がってたと思います。感想は昨日のブログと全く同じで、「クソ旨い!
嫁さんもめっちゃ美味しそうに食べてましたが、きんせい夢風のどん兵衛麺に慣れてしまったため、どうしても細麺よりも平打ち麺が好きだと言っておりました。(さすが冷やしハンター!コメントが厳しい...)
もちろんこれだけ褒めちぎった私も冷やしと思いきや...






{2EA66672-5378-4A9D-9A64-07E8F41BB20B:01}
若干天邪鬼なところもある私は、同じものを食べるのもなぁと思ってしまい、「鶏白湯らぁ麺(800円)」を注文しちゃいました...


{1A52ACAC-59E7-4C91-A410-6CCFA992B7B6:01}
見るからにクリーミーな鶏白湯スープの上に、鶏ムネ肉チャーシュー、豚ロースチャーシュー、極太メンマ、白ネギ、三つ葉が綺麗に盛り付けられてます。


{B13A184B-5DEC-401F-967D-6E5D066B6DEE:01}
京都で「鶏白湯」といえば私の大好きな「麺屋 極鶏」のドロドロスープですが、こちらの鶏白湯スープはまさにきめ細かなクリーミーさに秀でてます。一口このスープをいただくと、鶏の凝縮された旨みが一気に口の中で広がり、雑味のない繊細な美味しさで自然と笑顔になってきます。
心の中のリトルすぺ千三百が「う~ま~い~ぞ~~!!」と連呼してるのがわかります。


{5CCE7C62-4DC6-458A-A336-05201CAA90FF:01}
そしてきんせい夢風ばりの自家製中太平打ちストレート麺は、全粒粉入りで小麦の風味をしっかりと感じられ、エッジが効いてて、歯ごたえもいいですねぇ。隣で嫁さんが、この麺で冷やしラーメンを食べたいといってましたよ。
さらにこの平打ち麺がクリーミーな鶏白湯スープとこれでもかとからむので、めちゃめちゃ(クソクソ)旨い!


{971FA50B-7DFC-406E-85A1-EB6C10AE9CDE:01}
昨日の冷やしと同じく、鶏ムネチャーシューはしっとりとした食感で柔らかくて美味しいですね。
豚チャーシューはスープの熱でレア気味ではなくなりましたが、生ハムのような食感とともに噛めば噛むほど肉の旨みが出てきて、スープともよく絡んで美味しい。


{06B35B92-4850-4C80-ADB8-18C7B9A1B858:01}
極太メンマはしっかりとその存在感を主張し、繊維感たっぷりで歯ごたえも抜群でたまらないです。


{3108E074-F32E-423D-AB2E-3F6F9A0EC7DF:01}
さあ、本日二度目のライス投入の儀式ですが、鶏の凝縮された旨みをしっかりと吸いこんだお米一粒一粒がこの上ない旨さで、またもや心の中のリトルすぺ千三百が「う~ま~い~ぞ~~!!」と連呼しておりました。


{031976AA-AEAA-4C2E-8E10-C2BC9B15078B:01}
いや~、二日連続でとうひちさんにやってきて、しっかり完食させていただきました。次は鶏醤油らぁめんをいただきたいと思うのですが、この時期しか食べられない「冷やし鶏魚介らぁ麺」のボタンをポチッとしそう...

ご馳走様でした!


らぁ麺 とうひち
京都府京都市北区大宮北箱ノ井町33-6
セルリアンハイツ 1F
TEL: 075-432-8818
11:00~14:30 18:00~21:00(火曜・第3水曜休)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

京都ラーメン日記NEO パート1~10
京都ラーメン日記NEO パート11~20
京都ラーメン日記NEO パート21~30
京都ラーメン日記NEO パート31~40
京都ラーメン日記NEO パート41~50
京都ラーメン日記NEO パート51~60
京都ラーメン日記NEO パート61~70
京都ラーメン日記NEO71 「らぁ麺 とうひち(冷やし鶏魚介らぁ麺)」

はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!