【ワイン教室参加者様の声】 3月6日(水)@ジャワきっちんワイン教室 | 日々を楽しもう!「ワイン・お酒」と「包丁を使わない料理」

日々を楽しもう!「ワイン・お酒」と「包丁を使わない料理」

毎日を本気で楽しむ!をテーマに、
小さい子供から大人まで、
誰でも簡単に料理が作れますように。
ワインのおつまみも包丁を使わず簡単に作っちゃいますよ

こんにちわ。ジャワです。


今日は、シリーズ週末家バルはお休み

明日お届け予定です(^^)



さて、

来年2014年春 本格OPEN予定の

ジャワきっちん(ワインと料理の教室)


プレオープンとして、

3月6日(水)に

自宅にてワイン教室を開催しました。


 教室は、

自宅の一部を、

以前(30年前)、義母が籐細工教室を開校するために

公道に面しガラス張りにリフォームしたお部屋で、

日当たり良好の部屋。



そこで、

【ママが通える ドイツワインの会】

を行いましたので、その様子をちょっとだけラブラブ




なぜ

ママが通える!と言い切るかといいますと


【子供向けワークショップ 同時開催!】

子供たちから絶大な人気を誇る

とろちゃん先生が子供たちを楽しませてくれます。


その間に、ママ達は真剣にお勉強!


本当に、ほんとうに、ありがたい限り。とろちゃん先生さまさま

とろちゃんのブログはこちら→



いずれは、

この「ワインと包丁を使わないおつまみ」

なんて教室もやってきたいのですがラブラブ


今は、ぴよぴよしたチビッ子を抱えてますので

出来る範囲で!





という事で、

お料理は、生徒さんに1品もちよってもらいましたあ!(*^ー^)ノ

はははは(≡^∇^≡)



新しい生徒さんが2人も参加してくださいました。

また、このお二人男性なのですが、


常に笑いを提供してくださり(^^)

みんな終始笑顔!!

笑い声!



こんな楽しい

賑やかなワイン教室がこれからもず~っと

ず~と、つづくといいな~って思っております。



参加してくださった皆様

ありがとうございました。






で、こんなかんじ★


小さい子供も作れる★「包丁を使わない料理」

↑最後にみんなで、パシャ★

中央の蝶ネクタイをしているのが、私ジャワ!劇笑い!



小さい子供も作れる★「包丁を使わない料理」

↑参加してくださった男性陣

フレッシュで聡明。

かっこいいお二人でした。

※男性の方のご参加は、

友人からの紹介のみとさせて頂いてます。


小さい子供も作れる★「包丁を使わない料理」-20130306_113145.jpg

↑どっちが、カビネットで

どっちが、シュペトレーゼかなあああ~~?


小さい子供も作れる★「包丁を使わない料理」-20130306_113146.jpg


↑すっごいキレイなママ達ばかり!

こちらの青い美人ママ。

テイスティングは、飲み込まず、「コップにぺーして下さい」

と言っているのに、毎回、飲み込んじゃうの(笑)




小さい子供も作れる★「包丁を使わない料理」

↑お勉強もテイスティングも終わったら、

1品持ってきてくださったお料理と

ワインで和やかに時間が過ぎていきました~



みんな!!!!!!!

お料理上手すぎい!(((( ;°Д°))))


教えて!  作り方教えてえええな。

パクらせて!(本音すぎ)






小さい子供も作れる★「包丁を使わない料理」-20130306_091555.jpg ↑ドイツワインの会の、テーブルはシンプルに「新芽」のイメージ。

って、かっこよく言ってますが、まったく見えないよねっっ(汗)




小さい子供も作れる★「包丁を使わない料理」-20130306_091559.jpg

↑ちょ~~~と解りづらいんですが、

カーテンをヒラヒラにつけてみました。

これも、もちろん、100均 あは。o(^▽^)o



これは、首にまく ストールを両面テープでとめてます。



私、もうコレ以上簡単に作れません★「包丁を使わない料理」-20130205_091002.jpg

↑ボルドーワイン会では

こんな感じにカーテンに利用してます

(写真。なぜか困った横向き(w_-;)




参加者様からの生の声を

沢山頂いてます



◆この前ワインショップにいったときに、

この情報を知っていれば、もっと楽しめて選べたのに!


◆最近楽しいから

ワインのラベルをよく見ます。


◆もっともっと詳しく知りたくなりました。


◆ドイツの努力や奥深さをしりました!


◆ドイツワインってぜんぜん知らなかったけど

すっごい見直した!私ドイツワイン好き!ぜったい買う!



などなど

ありがとうございます(≧▽≦)





次回開催は5月か6月の予定。


来年本格始動しますよお!




ぜひぜひ、1度参加してみたい!という方は、

気軽にコメントやメッセージください。

「次回開催のお知らせを事前にください」

など、残してくださいね

※自宅での開催となりますので

大変申し訳ございませんが、

男性の方はご紹介の方のみと

させて頂いております。




なお、場所は、



新宿区

東西線落合駅より徒歩15分

西武新宿線 大江戸線 中井駅より 徒歩12分

ぐらいです。(大人の足でね)




かも~~ん(*゜▽゜ノノ゛☆
小さい子供も作れる★「包丁を使わない料理」



(って、 このノリ 行きづらいよね。。すいません)