1歳児がお手伝い★キュウリの炒め物 《包丁を使わない料理》 | 日々を楽しもう!「ワイン・お酒」と「包丁を使わない料理」

日々を楽しもう!「ワイン・お酒」と「包丁を使わない料理」

毎日を本気で楽しむ!をテーマに、
小さい子供から大人まで、
誰でも簡単に料理が作れますように。
ワインのおつまみも包丁を使わず簡単に作っちゃいますよ

こんにちわ。ジャワです音譜黄色い花

すっかり春ですね


 今日は「ジャワのワイン教室開催の日」

ジャワのワイン教室とは・・・こちら★


朝から生徒さんをお迎えする準備で

あたふた(°Д°;≡°Д°;)してます


 新しい生徒さんが多くなってきましたので

なんか緊張して、ぜんぜん眠れなかった(゚ー゚;



いつかは、ワインにあう簡単1品もお出ししたいんだけど

もう!今はそこまで手が回らない!


次女よ、まだ、寝ててくれ~~



さて、そんな今日はだいぶ前に作ったのですが

こまった時の簡単もう1品音譜







あんど、「子供が手伝いた~い」と言った時に

子供にお任せできる一品(?)(笑)




あなたは、子供にやらせる派?やらせない派?



さあ、どっち!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

(私はその時の心の大きさ次第(笑))




で、今日もまた

キュウリをベシベシ叩きまくり!(^∇^)






で、こんなかんじ★




小さい子供も作れる★「包丁を使わない料理」


う~~ん、なかなか美味しかった音譜

次女、のんちゃん(当時1歳11ヶ月)は、

コレをバクバク食べてくれました。



小さい子供も作れる★「包丁を使わない料理」

↑この日のお昼は、次女と二人ランチ。


長女の幼稚園のお迎え前に急いでランチ!という事で

札幌一番に、ネギをキッチンバサミでカットしキノコも

加えて、野菜たっぷりランチにしました。





材料(キュウリ2本ぶん)


キュウリ・・・2本

干しエビ(あれば干し桜エビ)・・・大さじ1程度


塩・・・・・・・ふたつまみ

ゴマ・・・・・少々

ゴマ油・・・少々







作り方もとっても簡単


キュウリは、ビニールぶくろに入れて、

麺棒などでべシべシ叩いて割る


小さい子供も作れる★「包丁を使わない料理」





油をいれてない状態のフライパンで、

干しエビを炒り、香を引き立たせます。



そこに、ゴマ油を少々加え、

すべての材料を入れたら炒めます。



で調味したら出来上がり!



小さい子供も作れる★「包丁を使わない料理」




それだけ!簡単 美味しい!



私は、お昼のラーメンにあわせましたが、

鍋料理のお箸休めにも最適。

お弁当などもOK。

焼き魚もグッド。

肉料理にも最高ですよね。





いろいろ楽しんでみてください。








最後まで読んでくださってありがとうございます
__________________________



ぜひぜひ 迷わずポチ(‐^▽^‐)。
ランキングに 参加しております。ぽちっとお願いします。↓


◆日本ブログ村 




◆レシピブログ  レシピブログに参加中♪



 

◆気軽にぽち! 読者登録してね


__________________________




もしもしよかったら

ぜひ( ´艸`)

かってラブラブ きゃああ~

★なるべく・「包丁を使わない料理」の本を出版しました

なるべく包丁を使わない料理   

楽天
 
$包丁を使わない料理


__________________________