梅田軒 その3 | いきてるだけでまるもうけ

いきてるだけでまるもうけ

基本ラーメン、限定イーター、新潟と県外、割合的には半々くらい、常に面白い1杯を求めていきます。




先週に引き続き、今週も梅田軒さんですw今週は友人との飲み会でしたw



三々五々集まった後、乾杯、とりあえず…






モロキュウにショウガ、味噌でいただきましょw






小皿に取り分けたあとでスミマセン><;安定のモツ炒めw






先週食い損ねた餃子wいつもながらニンニク満点ですなぁ^^;






いつも通りのカントリーライクなもんばかりと思ったら大間違い、シーザーサラダなんてアーバンライクなもんもでてきます^^






またまた安定のポテトw






漬物も恋しいですなぁw



…ってな訳で、いい感じに飲んで、食って、くっちゃべって、そろそろ〆のお時間w









一応メヌーですw



それぞれ、タンメンやら、うまにやら、カツ丼やら、中華やら頼むなか、せっかくなので私は「なじら!?」を使って、梅田軒さんの対象商品「大えび天丼(\810→\500)」を注文ですw(※「なじら!?」の中では「天丼」と表記され、元の値段も「\750」となっていますが、ここでは↑のお店のメニュー表に表記を合わせておきます。)それぞれ注文したメニューが運ばれてきて、最後に…






大エビ天丼到着wいつもながらそそり立っております^^…ってかいつもよりそそり立っております^^親父さん頑張ったかな?^^;それではそれぞれ…






小鉢に…






お味噌汁…今日はとん汁ですね^^






お新香に…






どの角度で撮ったらいいかわからない天丼です^^;



大振りの海老が2本、天高くそそり立っておりますw






この角度なら…もうちょっとそそり立ち具合がよろしいかな?^^もちろん海老だけではなく…






ぁ…潰れてて見えない…ですが、カボチャとナスもありますw



衣がガッシリしていてサクサクの天麩羅を、甘めの醤油ダレに漬けて、ご飯の上に乗せてありますwもちろんご飯にも醤油ダレは満遍なく掛けてありますw



海老はプリプリ、カボチャとナスも美味しいですw結構衣が厚くてオイリーなので、重量感もあってお腹にたまりますよw



私は以前にもこちらをいただいたことはあるのですが、やはりビジュアルも味も中々に衝撃的でしたねw



地元贔屓な手前味噌で恐縮ですが、皆様もぜひ一度お試しになりにお越しくださいませ^^



友人達も、それぞれ美味しくいただいて、満足したようでよかったですw



たまには地元で友人飲みってのもいいかもですねw



ご馳走様でしたw