手打ち式 中華のカトウ 本店 その2 | いきてるだけでまるもうけ

いきてるだけでまるもうけ

基本ラーメン、限定イーター、新潟と県外、割合的には半々くらい、常に面白い1杯を求めていきます。

 



飲み会にて古町に宿泊した翌日、くら田さんで朝ラー…しようと思ったらお休み…;;なればと思い、↑の中華のカトウさんにお邪魔しましたw



以前、友人との飲み会の翌朝、友人たちと連れ立ってお邪魔したっきりなので、かなり久しぶりですw



早速入店w



朝っぱらから店内は満席に近い状態^^;大繁盛ですねwカウンター席に着き…



 



メニューに目を通しますw



今回も前回と同じく「チャーシュー麺(大)(¥650)」を注文w暫くすると…



 



来ましたw



琥珀色よりちょっと濃い目の醤油色をしたスープは、魚介ダシの風味がふんだんですw私は常々強すぎる魚介は苦手だと言っているのですが、最近苦手なレベルの魚介スープってそんなにないなと思い始めてきましたw



スッキリ・アッサリスープの中に、タマネギ、キヌサヤ、ナルト、そしてチャーシューw麺は…



 



この独特な平打ち麺ですw本当に食べるとよく分かるんですが、言い方は悪いかもしれませんが、良くも悪くもカップうどんの「どん兵衛」なんですw



私は麺としては、このタイプのモノは非常に好きなんですよねw



でもおそらく苦手な方もいらっしゃるんでしょうね~^^;



久々の朝ラー、満喫いたしましたwお店をでたら外は雪で激寒でした><;でもお腹からポカポカですw



ご馳走様でしたw