簡単!もやしの中華サラダ | だって、すきだもん

だって、すきだもん

好きなことを、自由に書いていくブログにしようと。
好きなことたくさんあるからね♪
銀さん=我が夫です。
アメブロやっていない方でも、コメント残せるように設定してありますので、気軽にコメントしていってください。喜び、舞を踊ります。

いつもましての方は、今日も訪問ありがとうございます。
まずは初めましての方は、こちらをお読みください。
いつもましての方もこちらを未読の方はお読みください。
1日に何度も記事をあげることもございますので、スクロールして別記事も見て頂けると、あなたにあったヒット商品が見つかるかもしれません。

 

1つ前の料理関連記事

フライパン1つでブロッコリーとベーコンの温サラダ

1つ前のハロプロ記事

鞘師里保17歳の決断 と私の決断








やっと、夕飯前の時間にあげられた!!
ほら、こんなつたないブログでも、もしかしたらどなたかの役に立てるかもしれないじゃないですか!
なので、出来るだけ夕方6時前の仕事が終わって携帯ちょっと覗いた時間にアップしたいなって。
それで、買い物とか楽になったりするし。



んまぁ、継続できるかっと言われるとそうでもないのですが。



今回は、よく春雨の中華サラダありますが、あれのもやしバージョン。その方が、カロリー低いし、かさ多いし、安いし。ってので、モヤシで作ることが私は多いです。
時間はどっちにしろ10分くらいでできます。








{2D672780-3D84-48CB-B598-B5B3773506B2}


 もやしの中華サラダ 



  《 材料 》  2~3人前

・もやしーーー1袋
・ピーマンーーー1個
・ハムーーー2枚
・ごま油ーーー大さじ2
・酢ーーー大さじ1
・醤油ーーー大さじ1




  《 作り方 》


1、もやしを軽く洗い、たっぷりの水(分量外)で3分ほど茹でます。



2.
{8B88758D-80C8-4A8D-BD5A-2AAC95556BCD}

茹でたらザルに上げ、冷まします。水などかけないでそのまま放置で。



3.
{06B2A7BC-48DD-4662-BAD7-4C6895B3B43D}

ハムとピーマンを細切りします。
細切り苦手なので、こうやってスライサー使ってます。ハムは頑張って切ってます。



4.
{65CAA4CE-1987-458B-9AFF-DBD7647BE194}

材料切り終わったら、もやしの水気をギュッと絞ります。まだ熱い時もあるので、火傷しないように。2と比べるとわかるように、これくらい絞れます。



5.ボウルに材料全部入れて混ぜます。
全体的に混ざったら出来上がり。







{5C50B433-2650-4CC0-A436-D54D966F40E7}


昨日はこんな感じで、カレーの付け合せにしました。
和風でも中華でも合うので、この味付けが好きです。分量も覚えやすいし。
冷蔵庫で翌日までもちます。
お好みで七味などかけても。
















いいねボタンは読んだよ代わりにご使用下さい。