きのこのバター醤油ロングパスタ | だって、すきだもん

だって、すきだもん

好きなことを、自由に書いていくブログにしようと。
好きなことたくさんあるからね♪
銀さん=我が夫です。
アメブロやっていない方でも、コメント残せるように設定してありますので、気軽にコメントしていってください。喜び、舞を踊ります。

いつもましての方は、今日も訪問ありがとうございます。
まずは初めましての方は、こちらをお読みください。
いつもましての方もこちらを未読の方はお読みください。
1日に何度も記事をあげることもございますので、スクロールして別記事も見て頂けると、あなたにあったヒット商品が見つかるかもしれません。

今日のほかの記事
あけましておめでとうございます





そうそう、なんかタイミング逃してブログ書いてないんですけれども。
今回の帰省は1月9日~12日までしてたんですね。
まあ、うちは良く伸びてしまったり、温泉入りにいって、その近くの旅館やホテル空いていたらふいっと泊まってしまったりするので、私的に日程ギリギリで行動するのがいやで。なので正月3が日は銀さん仕事休みだったんですけれども、帰省しないでずらしたんですよ。

そして、今回は目的がありまして。

ゲーム仲間に会う。

もうね、何年の付き合い?てなもんなのにあったことなかったんです。
そう遠い距離でもないのに。
だからこりゃあっておかないとってことで、行きは茨城、帰りは群馬寄って帰りました。

そこで、つるりー(HN)がしいたけ作っているので沢山買ってきたんですよ。
銀さんきのこ大好きだから、工房とかハウスとかも見せてもらって、すげえwktkしてた。
うん、うちの夫本当に変わっています。



 

笠もしっかり閉じていてなんせ肉厚。
これは好みによるかもしれませんが、においは本当に薄いです。
なのに味が濃い
とにかくうまい。


 

この袋の中身、全部しいたけ。計3kg買って来ました。
そして、ママさんやおねーちゃんのところにも配って。


 

たくさんあるので、干ししいたけも自分で作ってみています。
このネットのはダイソーで1個150円です。
思ったよりしっかりしていてラッキー 最初コールマン行って買おうとしていたから、お値段20分の1で済んじゃいましたw


こんな感じで毎日しいたけの事ばかり考えていたのです。
しいたけ楽しいよ、かわいいし。






 
さや丸  きのこのバター醤油ロングパスタ  さや丸
さや丸 アボカドグリーンサラダ  さや丸 
さや丸 ジンジャースープ  さや丸 





実は今日カルディ行ったら、いつものスパゲティが超安くて
だって、221円⇒147円ですよ?奥さん

 

そりゃ5kg分買ってきますよね。だって700円お得なんですもの。
ってことで、もう頭の中は、しいたけとロングパスタしかないからこうなったっていう。



ひき肉を何も入れてないフライパンで火を通して。
そこにしいたけの薄切り、しめじとえのきを3cm幅くらいに切ったもの、にんにくのみじん切り入れていためまして。全体に火が通ったら、コンソメスープをお玉2杯分くらい入れてジャー。これするとね、味がぎゅっと締まるの。
そこに醤油でちょいと濃い目に味付けして、バター入れておいて。
バターは勝手に溶けるから、私は放置プレイのが好き。なんかしようとするとすぐ焦がすし。
で、茹で上がったロングパスタと絡めて炒めて、最後に三つ葉をあしらって出来上がり。
まじでね、しいたけうますぎるんですよ。
食感さいこー 味もさいこー


あとは、いつものアボカドのね。
私はマヨで。
アボカド先に食べて中鎖脂肪酸がなんちゃらかんちゃらとか意味あるのかな?
マヨかけてるし。


今回は、コンソメスープにしょうがのみじん切り入れてポカポカ仕様。
具材は、玉ねぎ、にんじん、ピーマン。
コンソメキューブにこしょう少々。
しょうがも本当は干して粉にしたやつが、持続的なポカポカに変わるから作りたい。




なんだか、人に会う機会がありがたい事に多くて、ずっと自分でしっかり料理作ってなかったから楽しかった。今日なんだかんだ、5時から準備というか、妄想してたもんね。キッチン寒いのに、なぜかそこでククパ開いて。





レシピブログに参加中♪




いいねボタンは読んだよ代わりにご使用ください。