アガベ腐る | 田舎町のアメリカンハウス 〜輸入住宅〜

田舎町のアメリカンハウス 〜輸入住宅〜

畑と田んぼに囲まれた自然豊かな田舎町にカルフォルニアの風を感じさせるアメリカンハウスを建てました。
家、庭のスタイルを統一することで少しずつ、理想の家に近づけていく過程の記録。

ヤシの木
芝生
リゾート
カルフォルニア
アメリカ
ホットトイズ

お気に入りだった大きめアオノリュウゼツランなんですが、タイトルにあるように結論から言うと腐ってダメになりました。


一年目は葉が傷んだものの、なんとか冬越しして夏にはまたキレイになったんですが二年目の厳しい冬には耐えられませんでした。


中心部分が腐り黒ずんでいき、腐敗臭がするまでになり、無念ですが掘り起こしました。


半端じゃない臭さΣ(゚д゚lll)
葉を毟ると手に着く汁が、これまた臭い!


芋(地中に埋まっている根?の部分)が気になり、ノコギリで切り取り確認してみると・・

上半分はキレイな色をしているけど、下半分が腐っている。


水捌けが悪く地中に溜まった雨や雪が溶けた水が寒さで凍り、ダメージを受けたのかななんて思いました。

アオノリュウゼツランは大好きなので、違う場所でもう一度挑戦したいと考えています!