ティフトン芝3年目の現状 | 田舎町のアメリカンハウス 〜輸入住宅〜

田舎町のアメリカンハウス 〜輸入住宅〜

畑と田んぼに囲まれた自然豊かな田舎町にカルフォルニアの風を感じさせるアメリカンハウスを建てました。
家、庭のスタイルを統一することで少しずつ、理想の家に近づけていく過程の記録。

ヤシの木
芝生
リゾート
カルフォルニア
アメリカ
ホットトイズ

みなさん、ご無沙汰しております(^^;)

インスタに移ってからはブログ放置状態でみなさんのブログに遊びに行けず申し訳ないです!

かなり久々のブログとなりますが、今回は3年目となるティフトン芝のレポをしたいと思います^ ^


2018/04/30

2018/05/20


4月末から5月にかけて、目土入れと施肥を重点的にやりました!

2018/06/09


その甲斐もあり、見る見る緑に!
密度も良い感じに♪

2018/06/24

2018/06/30


6月末になると成長がより著しく、1ライン往復するだけでバロネスのバケットが芝生でいっぱいになるほどΣ(゚д゚lll)

週1の芝刈りでゴミ袋大が4袋分刈れちゃいます(汗)


愛犬のラカにオシッコされると、その場所が枯れてしまうので今年はオシッコさせてから遊ばせるようにしてます(笑)


ティフトン芝2年目は、目土入れは小範囲(適当に)しかやってなかったり、肥料が全然足りてなかったのに加え、夏にずっと雨が降るなどが重なった、雑草だらけと最悪な状態だったけど・・・。

3年目となる今年は大成功じゃないでしょうか☆

芝生シーズンは突入したばかりだから、これから先も頑張ってコンディションを維持していきたいと思います(´∀`)

綺麗な芝生はやっぱ気持ちイイですね〜