エビ団子の和風あんかけ | YUU's レシピ

YUU's レシピ

お手軽なのに彼氏や旦那様に満足してもらえるとか
バランスの良い料理とか
お酒に合うつまみとか・・・

女の子は料理ができれば七難隠すはずっ!!
男の胃袋をがっちりつかむレシピを書いていこうかなぁと思ってます。
気楽にね♪

今日は最近作った中ではかなり大好評だった1品をご紹介(‐^▽^‐)

エビと白菜団子の和風あんかけエビ
$YUU's レシピ-エビ団子

☆材料☆(7個分)
・エビ 10尾
・白菜 団子用 小さめ4枚
    付け合わせ用 小さめ5枚
・白ネギ 15cm
・塩 少々
・片栗粉 大さじ2
・水 約2カップ
・しらだし 大さじ1
・醤油 大さじ1
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1
・水解き片栗粉 適量

★作り方★
1 エビ、白菜、白ネギ全てを細かくみじん切りにします。エビは出来る限り細かく♪
2 1の材料をボウルにいれ塩と片栗粉をいれて粘りが出るまで混ぜる。
3 2を丸くまとめ素揚げします。軽くまわりに色がつくくらいまでエビ
4 揚げている間に鍋に水を約2カップと分量の調味料を全て入れます。(味見してみて薄ければお好みの味に整えて下さい♪)その中に付け合せ用の白菜を縦半分に切っていれます。
5 4の鍋で煮ている白菜がしんなりしてきたら、先にお皿に白菜を円を書くように盛りつけます。
6 5の白菜をとった煮汁に3の素揚げした団子を入れて、3分程煮て、先に白菜を盛りつけた皿の中央に盛りつけます。
7 のこった煮汁に水解き片栗粉を加え、お好みのトロミをつけたら盛りつけた皿にドバッとかけて完成音譜

3段階に分けて煮たりなんかするので、少々めんどくさいですが(^▽^;)
出来上がりは本当にほっこりするお味で美味しいですキラキラ

味は濃すぎないで、優しい味にするのがオススメキャハハ
エビの食感や甘みと白菜の甘みが楽しめる品のよい1品になってますビックリマーク


ぜひぜひ、お試しあれガチャピン