蒸し鶏と蒸し野菜の3種ソース♪ | YUU's レシピ

YUU's レシピ

お手軽なのに彼氏や旦那様に満足してもらえるとか
バランスの良い料理とか
お酒に合うつまみとか・・・

女の子は料理ができれば七難隠すはずっ!!
男の胃袋をがっちりつかむレシピを書いていこうかなぁと思ってます。
気楽にね♪

花粉症で日常生活がままならなくて困っていますが・・・
料理だけは頑張ってます(^∇^)

そんな今日のレシピは
蒸し鶏と蒸し野菜の3種ソース骨付き鳥
$YUU's レシピ-蒸し鶏


☆材料☆(1人分)
・鶏もも肉 150g弱
・白菜 2枚くらい
・ブロッコリー 適量
・しいたけ 1個

※オイスターソース
・オイスターソース 大さじ1
・ごま油/水 大さじ1/4
・醤油/酢 大さじ1/2
・すりごま 適量

※大葉ソース
・大葉 4,5枚
・カシューナッツ 適量
・レモン汁 大さじ1
・サラダオイル 大さじ1
・すりおろしにんにく お好みの量
・ナンプラー 大さじ1

※ポン酢だれ
・ポン酢 お好みの量
・大根おろし お好みの量
・一味 適量


☆作り方☆
1 今回は約10cmのセイロを使ってます。セイロの中に野菜、鶏をお好みの大きさに切って盛りつけておきます。
2 蒸し器が無い場合は、深めの鍋に水を張り何かお皿を逆さに置いて、セイロにラップしてお皿の上に置きます。セイロの底が直接鍋につかないように注意!!
鍋に蓋をして火にかければOKキラキラ
鶏肉を薄めにカットしてあれば10分くらいで完成上げ上げ鶏肉の火の通り加減を見て火を止めて下さいビックリマーク
3 ソースですが、各ソースの材料を混ぜれば完成です音譜カシューナッツは細かく砕いて使用して下さいラブラブ


ソースもいたって簡単♪
でも、ナンプラーは無い家も多いかも・・・でもでも、重要なのでこれを機に買ってみるのもオススメガチャピン
意外と他にもいろいろ使い道あるので、1本あると便利かもです♪
これからナンプラー使ったレシピもご紹介して行きますねキラキラ

鶏肉を豚しゃぶ肉とかに変えるのもオススメいー
今回はカロリーオフのため鶏の皮は取ってます(・ω・)/

もし良ければお試しあれ☆




レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪