困った時のすいとん♪ | YUU's レシピ

YUU's レシピ

お手軽なのに彼氏や旦那様に満足してもらえるとか
バランスの良い料理とか
お酒に合うつまみとか・・・

女の子は料理ができれば七難隠すはずっ!!
男の胃袋をがっちりつかむレシピを書いていこうかなぁと思ってます。
気楽にね♪

今日は本当に冷蔵庫に野菜が少しあるだけ!!どうしようって時に
私がよく作るメニューをご紹介ビックリマーク

すいとん♪
$YUU's レシピ-すいとん


材料
・さといも/白菜
(今回はこの2つしかなかったので汗本当に冷蔵庫に余ってるような野菜なら何でもOK。人参、じゃがいも、もやし、こんにゃく、きのこ類、海鮮何でもOK!!)
・小麦粉
・水
・塩


作り方
1 まずは野菜を一口大に切っておく。
2 小麦粉に水を入れて塩を少しだけいれコネコネ。分量はお好みです。いっぱい作ればいっぱい出来ます。当たり前ですがwww水は様子を見ながら少しづつ足していき、最終的には耳たぶくらいになれば準備完了。
3 スープは中華風でもみそ汁風でも和風でも何でもOK。写真は中華スープにちょい味噌いれました。
野菜を入れて、2で作ったものを小さく丸めてから手のひらでつぶして、うすく楕円形にしていれる。どんどん入れましょう。薄さによって火の通りは違いますがだいたい10分から15分煮込めば完成上げ上げ
あとは入れている野菜の火の通り具合もみて完成矢印


お皿に盛ったあとにネギとか三つ葉とかあればなお良いですよね。
ちなみに今回は中華風だったのでお皿に盛った後ににごま油をちょっとかけましたごま油
これだけで一気に香りがたって食欲そそりますよぉ♪

小麦粉はだいたい家にあるものなので、困った時のすいとんはとても重宝します☆
うどんのように寝かしたりしなくても、すぐに使えるのも便利ですね♪

ぜひ1度お試しあれいー


調理時間25分


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪