ホウレン草カレー | YUU's レシピ

YUU's レシピ

お手軽なのに彼氏や旦那様に満足してもらえるとか
バランスの良い料理とか
お酒に合うつまみとか・・・

女の子は料理ができれば七難隠すはずっ!!
男の胃袋をがっちりつかむレシピを書いていこうかなぁと思ってます。
気楽にね♪

今日はちょっと手間ひまがかかる料理のご紹介ぺこ

インド風のカレーカレー
ホウレン草カレールッコラ

$YUU's レシピ-ホウレン草カレー


材料(4,5皿分)
・ホウレン草 10わくらい
・玉葱 大1個
・トマト 大2個(もしくわホールトマト)
・しょうが 1かけ
・にんにく 1かけ
・クミンシード 小さじ1
・コリアンダー(粉末) 大さじ1
・チリパウダー お好みで
・ガラムマサラ 大さじ1
・ターメリック 大さじ1
・塩 大さじ1
・ココナッツミルク 1缶
・鶏ガラスープ 250ml
・バター 2個

作り方
1 まずはホウレン草は全部1cmくらいに細かく切っておきます。玉葱・トマト・しょうが・にんにくも細かくみじん切り。
2 鍋にバターを入れてクミンシードを炒めて香りを出します。(こげないように気をつけます!)玉葱・しょうが・にんにくを入れてしんなりするまで炒めます。
3 トマトを加える。ちょっと炒めてホウレン草を全部加えて軽く炒める。
4 コリアンダー・チリパウダー・ガラムマサラ・ターメリック・塩を加えてよく混ぜる。
5 ココナッツミルク・鶏ガラスープを加えて野菜が柔らかくなるまで煮こむ。柔らかくなったら火を止めて粗熱をとる。
6 粗熱がとれたらフードプロセッサーにかけて完成上げ上げ

時間的にはあまりかからないのですが、手間がかかります。
写真のカレーはフードプロセッサー作業ははぶいたものですあせる
はぶいても十分美味しいんですが、やっぱり断然フードプロセッサーにかけてドロッとさせた方が美味しいです♪

最後の仕上げにコーヒーにいれるミルクをかけたり、生クリームをちょっといれるとGOODいー

鶏ガラスープは顆粒のものをお湯で溶かして作っても良いんですが・・・
やっぱり鶏ガラから煮込んで作った方が美味しいです♪

ちなみに材料・作り方は・・・
材料
・鶏ガラ 1羽分(スーパーなどでも売ってます♪)
・ネギの青いとこ 3本分くらい
・しょうが 3かけ
・塩 適量
・にんにく 2個
作り方
1 鶏ガラは1度軽くゆでて水で洗う。
2 鍋に鶏ガラがかぶるくらいのお水いれて、ネギ・しょうが・にんにく(つぶしておく)を加えて煮込む。
3 1時間ほど煮込んだら完成!!途中水が減りすぎたら足しましょう。あまり足しすぎると薄くなるので注意!!塩はお好みでいれてください。


手間ひまかかる本場インドカレーですが、完成した時の味は最高ですじゅる・・
市販のナンを買ってきて食べるのが私は好きですドキドキ
もちろんご飯にも合いますよ♪その時はちょっと固めに炊いたご飯の方がおすすめ♪

今日はだいぶ長くなってしまいました( ̄_ ̄ i)
最後まで読んでもらってありがとうございます♪♪

ぜひぜひお試しあれ!!

調理時間40分くらい砂時計



レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪