リフレッシュ?!! | 、





WS3日目が終わって、
ただいま帰宅中です~( ・∇・)。




うふふ、



今日も楽しかった(*´ω`*)♪♪ラブラブ




いろんなお話聞けるし、いろんな人のお芝居見れるしっ♪♪





今日のダメ出し。








見ながら思い出しながら帰ろう。




舞台始めてノートくんがもう3冊目くらい!!!





もうなくなりそうなので、
また新しいパワーupノート作りたいなあ~と!!!!


1冊目のパワーアップノートは
プラニューの公演でほぼ一冊終わったんだけど、
いま見てもとっても人としても大切なことがいっぱい書かれてて、
未だに表紙見ただけで気が引き締まりますっっ

青いやつは芝居ノートって感じで、
帰る技術的なこととかたくさん書いてありますっっ。


ピンクのやつは役作り諸々いろんなことが……!!




4冊目はどんなのになるかなあ?!





4冊目はまた1冊目みたいに
自分で表紙から書こうかな(*´∀`)晴れ




表紙が「power up ノート!」じゃなくて、
「痩せろでぶす!」とかにしようかな←←

そしたら痩せるかなww




今日は稽古前に整体に行ってきたんです!!




若いのにかわいそうとか言われた( ̄▽+ ̄*)ww




…………………もはや………?




リフレッシュする時間が必要だと言われたよお。



お芝居してるときは本当に楽しいし、ある意味リフレッシュだけどさ、


こう身体的リフレッシュ方法を探さないと駄目みたいですね、はい←



まあ~でもなあ~



難しいよね~






でも楽しいことが何よりの栄養な気もしたりさ!!






最近お芝居は人を良くするものだなあと
つくづく(・∀・)。


きっと世の中の人は
生きている人はみんなそれを求めて生きてるんだと思う



みんな誰かのために何かを変えるために、人をよくするために。



ゆうはお芝居で人ってすごく広がっていくなあと思うけど、

まろ姉はきっとファッションは人を良くするものと感じて
アパレルに勤めたんだろうし、
食事は人を良くすると信じて
コックさんになっていく人がいる訳で。


不思議だなあ、ほんと。





みんなみんな誰かのためにがんばってるんだよね、



最近よく感じることのひとつ。









みんなみんな自分の居場所を求めて生きてる。





そーいえば
白丁花にこんな台詞があったなあ~……。














今なんかすごく、
とっても熱いお芝居が見たい気分です(´・ω・`)チューリップ赤










今日はゆっくり湯船に浸かろっ♪










ゆん!

Android携帯からの投稿