8月の蝉 | メディカルメイク兼ヘアメイクアーティスト徒然

メディカルメイク兼ヘアメイクアーティスト徒然

メディカルメイク兼ヘアメイクアーティストしてます。
本気で本物志向の美と健康にこだわって、発信します。

昨晩、BSで「8月の蝉」を観ました。




小説は読みましたが、映画は観れてなかったのでラッキー♡

小説と映画は少し違う箇所がありますが、両方良かったです。

実はわたし、小池栄子が大好きなんです。

どの映画も、彼女の演技力は素晴らしい!!

「パーマネント野ばら」の役は最高。。

生きる勇気さえもらえます。。笑




「パーマネント野ばら」大好きな映画。

「8月の蝉」は、多少の違和感はあるにしても、やはり素晴らしい映画でした。

なんだろうな。

想うのは、「人の愛された記憶」というものの凄さ。

人は「想い出」だけでは生きていけませんが、

「想い出」は生きる強さになりうるということ。

現状がどうであれ、

「愛された記憶」があれば、愛してくれた対象を、結果的に憎むことはできない。

憎む気持ちも行動力に繋がりますが、

感謝の気持ちは、それとは比較にならない位の次元の違う行動に繋がる。

そう思います。

ただ、人に「愛された記憶」を刻めるような愛は、
「無償の愛」もしくはそれに近い「愛」ではないと無理なんでしょうね。

。。。

そう想うと、家族であれ、他人であれ、「誰かを愛する事」を頑張ってみるのも、悪くないと思いませんか。(=^・^=)

それによって、誰かの人生が素敵に変わるなら♡

とっても良い映画でした。

さてさて、

曇りの日曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。

素敵な日曜をお過ごしください♡


yuno