すてきな出会い。ファンの集い。 | ゆみろんののんびり日記

ゆみろんののんびり日記

手作りが好きです。料理、お菓子、お弁当・・・
手芸もします。お披露目できるかしら・・・
食べ歩き、雑貨屋さんめぐり・・・
いろんな事を少しずつ書いていこうとおもいます

昨日は三連休初日、あいにくのお天気で運動会が中止って多かったんじゃないでしょうか?

張り切って用意したお弁当が・・・ガーン っていうお宅もあるかしら?

子供の時、雨だと普通に学校で授業、運動会は平日になって、親とお弁当食べられなくなり、つまらなかった思い出があります。


さて、私は昨日一人大阪へ出かけました。

憧れのカリスマブロガー、mamaronさん、タラゴン さん、ユキコタロウさんが主催されたファンの集い、ビックイベントに参加させていただきました。


会場となったのは、大阪梅田のハービスPLAZA ENT 7Fのおしゃれなレストラン「XEX WEST」でした。


集まったブロガーさんは私を含め全部で13名でした。3人のファンはとても多く、都合が悪く、参加できなかった方もあったようです。その方々にはとても申し訳ないですが、初めての私にとっては、今日ぐらいの人数でとてもありがたかったです。


不思議ですね、ほとんど初対面同士なのに、ブログ上でコメントなどをやり取りしていると、実際に会話していたような錯覚をして、今日初めて会った気がしなくて、意気投合しちゃったり、実際本当に皆さん、明るく、素直で、謙虚な方ばかりだったので、とても会話もはずみました。


そして、3人の方がとても上手に雰囲気を盛り上げてくださったせいもあります。お土産や、抽選のプレゼントまで用意してくださっていました。


会は午後1時半からだったので、お昼ごはんを「ビタミンACE」ジュースだけにして、楽しみにしていたお料理です。イタリアンのコースでした。



     ゆみろんののんびり日記
 


前菜は、いわしのフライ、かつおのカルパッチョ、生ハム。

 


     ゆみろんののんびり日記


プロシェットハムと生野菜のサラダ、プリッツのような細めのグリッシーニも添えてありました。



     ゆみろんののんびり日記


うーん、大好きなかぼちゃスープ。濃厚で甘くて美味しかったです。



     ゆみろんののんびり日記


ピザ2種。石釜焼きでしょうか?マルゲリータと右はソーセージのピザ。



     ゆみろんののんびり日記


パスタは、旬の鮭とトマト、水菜で素材の風味があっさりのアーリオオーリオ




     ゆみろんののんびり日記
 


さて、最後のデザートはバニラビーンズをふんだんに使ったエスプレッソのアイスクリームでした。大人の味キラキラ

コーヒーもいただきました。


お料理は実際にお店で出されるコースの内容にプラスαだったそうです。

美味しく、ペロリといただきました。

そして、私たちのテーブルを担当してくださったマネージャーさん、阿部寛と坂口憲二のいいとこをミックスしたイケメン、Giorgioこと猪口さん、お心遣いありがとうございました。


メンバーさんは色々お話を伺っていくと、野菜ソムリエで実際に資格をいかしたお仕事をされている方、マクロビオテックを実践されている方、自宅でお料理教室をされている方、手作りの小物類を雑貨やさんに置いて頂いている方、フルタイムでお仕事をされていても毎日手作りパンを焼いていらっしゃる方・・・・皆さんただの主婦じゃないんです。もう穴があったら入りたかったです。でも、そんな私にも温かい声をかけてくださいました。


ありがとう!mamaronさん、タラゴンさん、ユキコタロウさん、そして皆さん。

行ってよかったです!今日の出会いをまた今後にもつなげていけたらいいなぁと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


きっと、皆さんもレポートを書かれるはずですが、皆さんのを先に読むと書けなくなってしまいそうなので、つたない記事ですが、こんな風に書いてみました。あら!ゆみろんさん違うこと書いてる!ってお笑いの方もあるかしら?あしからずご了承ください。


京都から参加されたlakichiさんと、なんと16日の「栗原はるみさんのクッキング教室」でご一緒できることがわかりました。当選40名のうちに仲良く入っていたなんて、とてもうれしいです。またお会いできるんです、どうぞお気をつけていらしてくださいね。


今日もありがとうございます。お天気は回復の兆し・・すてきな連休をお過ごしください。




      ペタしてね