2/2(日)のそらいろ園芸良法は「球根の寄せ植え」でしたo(^▽^)o

なおちゃんセンセイの作った見本はこちら♪

とってもステキ♡  こんな風に可愛らしく作れるかしら?(^∇^)



ムスカリや



ヒヤシンス(たぶん)&水仙も



これらを一人分取り分けます



こちらが入れ物のカゴです   好きなカタチと色を選びます



下に防水のためのシートをひいてその上に麻の布を置き、中に根腐れ防止の土(?)を入れさらに園芸用の土をいれます



その中の好きな位置に球根を配置します



位置が決まったら上手に土をかぶせていきます


みんなの進行ぐあいはどうかしら?



私の途中経過はこんな感じです



土が見えているところにコケを敷き詰めます



さらに折り紙やヒモを使って飾り付けます



はい、完成~o(〃^▽^〃)o



いろんな角度で撮ってみる(笑)

もうしばらくしたら蕾も咲き始めることでしょう♪



次回の告知です。親子でも、もちろん一人でも参加できますが、基本子供向けのプログラムになっています。

「第11回 そらいろ園芸良法」

~春の花のアレンジメント~ 

  2014年3月2日(日) 

  14時~1時間程度

  場 所 林間劇場 ナチュラリー
       静岡県伊東市池615-124
  参加費 1300円

  連絡先 bonomu@jalopy.name

2/25(火)までにお申し込みくださいね♪


以前のブログ

伊豆高原「そらいろ園芸良法」でリース作り♪

伊豆高原「そらいろ」商品展示販売はあと一日♪

伊豆高原「園芸良法」で苔玉づくり♪

   もご覧くださいね(^-^)/


ペタしてね