キーマカレー | 軽井沢で美穂の時つむぎ

キーマカレー

$Bistrot DELICIOUS !(メニューレスキュー)-キーマカレー$Bistrot DELICIOUS !(メニューレスキュー)-サラダ
$Bistrot DELICIOUS !(メニューレスキュー)-ふき
週末外泊を許されている父を病院に朝食後に迎えに行くのが慣わしになった。
入院するまでは、日曜日一日だけだったけど、入院してからは、土日二日、一緒に居られるようになったから嬉しい。

お昼は、干し海老と干し貝柱のお出汁をとろみをつけ冷やしたお汁をかけたそーめんにしました。
←この記事の冬瓜を皮を剥いて翡翠色に仕上げたナスに変えて調理しました。
これまたひんやりしていたのと、大好きなお出汁のお味だったからか、食べてくれました。
パパが食べそうなものを考えて、思い出すの・・楽しいです。

夜のキーマカレーはパパの好きな豆入り。
大豆、グリーンピース、キドニー入っています。
カレーは甘口で・・(^_-)☆
あんなに辛いもの好きだったパパだけど、お利口に食べてくれました。

サラダは例のマロニーちゃんが出している海草麺入り。
私の地元から買って持って行ったの。
パパ、興味持ってくれてね『硝子みたいだな・・』だって(笑)
魚介類のサラダにしました。
ドレッシングは先週同様キャンディのカリブサラダのドレッシング。

蕗は、軽井沢の家の川沿いに生えているのを、親戚が取ってきてくれた物。
写真は普通の蕗だけど、ラワンフキもあってね。葉は、大人の傘くらいもあるのよぉ~
実家のお手伝いさんが事前にさっと茹でてアク抜きと筋を取っておいてくれたので、昔ながらのお味で挽肉と一緒に煮ました。
翌日曜日、父のお見舞いに来てくれた北海道出身の父行きつけだった近所の飲み屋のママさんがこの煮物を食べてくれて、とても褒めてくれたそうです。(6/7記事作成)
プロの料理屋さんに褒められて、とっても嬉しかったです\(^▽^)/

『家に居ると、一日が短いな』って。
そうだね・・早く退院出来るといいけど、完全にやっつけないとだから、辛抱してくださいね。