作ってみれば、なんとかなる | ちび三人との日常

ちび三人との日常

大学3年の息子と高校1年生の娘、そして小学校6年生の娘の元ちび三人に振り回される毎日の嘆き・驚き・喜びなどなど、だらだらと書きます。
ときにはワタクシ52歳の愚痴とかこれってどうなの?なんて思ったことなんかも時々書かせていただきます…

こんにちは晴れ
今日も日中は暑かったです。
今ぐらいの時期は、1日の内の気温差が大きいので
朝晩は寒いくらいで日中は暑い…
10度くらい違うのが常です。

さて。
去年のお正月に私の実家に帰省した時。
毎回規制するたびに
競泳の大会用水着や練習用水着を購入しに
アメ横のスポーツショップに出かけるのですが
そのついでに、アメ横をブラブラしました。

長女女の子はアイドルこそ追っかけていませんが
韓国のファッションやメイクなどに興味津々ドキドキ
ちょうど通りかかったところに
チーズハットグのお店があり、食べてみたーーいもぐもぐ
と、食べてみたところすっかり気に入り
こちらに戻ってきて、
冷凍食品で売っているチーズハットグを見かけると
「買って!買って!」とお試し生活。

いつも行くスーパーに
プライベートブランドの冷凍チーズハットグがあり
時々それを買って朝ごはんに食べたりしています。

でも…ちょっと違うんだよなぁー…ぼけー

そりゃそうだよね。
多分、アメ横で食べたほうが本物なんでしょう。
韓国の方のやってるお店でしたから。

冷凍チーズハットグも
この辺のお祭りなどの屋台で売ってるチーズハットグも
中身が伸びるチーズの他に魚肉ソーセージが入ってるのだそうです。

長女女の子曰く、
その魚肉ソーセージなしがベストだと。
アメ横のは、全部チーズだった!!と。

学校が臨時休校で時間ありそうなのに
それを奪い取るほどの莫大な課題に追われて
頭が爆発しそうになりながら
なんとか課題をすべて終えた時…
長女の野望はどんどん膨らみ
自分で作ってみようとなった臨休最後の日曜日にひひ

ネットでレシピを検索して
ホットケーキミックスとさけるちーずと格闘して数分。


なんとなくそれっぽいものが油の中で上がるニコニコ


お砂糖をまぶして出来上がり。
本当はココナッツシュガーをまぶしたいところだけど
(アメ横がそうだったから)
それはないので、仕方ないあせるあせる


おぉ!伸びる伸びるゲラゲラ
ちょっと周りの皮?のホットケーキミックスが
分厚すぎたのはご愛嬌べーっだ!

長女女の子、大満足。
でも一言つぶやいてた。
次は周りは半分で作るわぶー