ボストンいちの高級住宅街として知られるビーコンヒルのチャールズストリート沿いに有るチョコレート屋さん
Beacon Hill Chocolates(ビーコンヒルチョコレート)
![]()
実はこちらのチョコレート、2012年4月のJAL
成田ーボストン線就航時にビジネスクラスに置かれるチョコレートとして採用されました
成田ーボストン線就航時にビジネスクラスに置かれるチョコレートとして採用されました※ボストン→成田便のみ

そんな薀蓄(うんちく)も添えてプレゼントしたらプレミアム感たっぷりのチョコレートです




ベルギーチョコレートを使ったオリジナルチョコレートが並ぶ店内には手描きのオリジナルBOXが沢山飾られています![]()
その中から好きなBOXを選び、チョコレートを詰めてもらうことが出来ます
BOXには様々な絵が描かれていますが、ボストン土産にピッタリなお箱がこちら



JAL
ボストン→成田線に置かれているのもこのBOXです
ボストン→成田線に置かれているのもこのBOXです更に予算をもう少し抑えたいお土産用に店名が入ったこちらのお箱も購入
これはこれでシンプルでオシャレです。
チョコレートの種類が沢山有るので、何気に選ぶのが大変です
店員さんにお薦めを聞きながら選びました

絵柄のBOXも店名入りBOXも大きさが色々あるので、用途や予算に合わせてのセレクトが可能です
ちなみに中身のチョコレートは一粒から買う事が出来ます。←紙袋に入れてくれます。
箱に入れてしまうとそれなりのお値段がしまうので、もっと予算を抑えたいお土産には、こちらの板チョコもお薦めです
大小2種類有り、大が約10ドル、小が5ドル位だったと思います![]()
板チョコはかさ張らないし、沢山買いたい時は良いですよね![]()
他にも小袋に入ったチョコがけプレッツェルなどが有り、ボストン在住時お友達へのちょっとしたお礼などに使わせて頂いていました
チョコレートがお好きの方は、ボストンに行ったらこちらの
Beacon Hill Chocolates
の他、
TAZAチョコレート
、
L.A.BURDICK![]()
、
、
Max Brenner![]()
などチョコレートが買えるお店が有るので是非行ってみてくださいね
(
クリックで各お店の詳細ページご覧頂けます。)
ただしMax Brennerはボストン発祥では有りません。
Beacon Hill Chocolates
91 CHARLES STREET • BOSTON MA 02114
617-725-1900
http://www.beaconhillchocolates.com
コチラも応援よろしくお願いします![]()









