10/10/25 忙しいあなたの代わりに新聞読みます 月曜コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
忙 し い あ な た の 代 わ り に 新 聞 読 み ま す
~毎日発行!ニュースの基本!5W1H形式 いつ読んでも役に立つ~
【まぐまぐ公認 殿堂入りメルマガ】
【まぐまぐ メルマガ大賞 「ニュース部門」04第1位 05第2位 06年第1位】
【melma! メルマ!ガ・オブ・ザ・イヤー2007 審査員特別賞】
【melma! メルマ!ガ・オブ・ザ・イヤー2008 ニュース&情報部門・第1位】
HP⇒http://www.ayaka-news.com/index.html
10/10/25 Vol.1558 まぐまぐ、melma!、めろんぱん 合計読者数35000人
(03/9/1創刊) ☆特別号を除き、土日、祝日は休刊致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 月曜コラム「ON THE STREET CORNER」
松本由歌子:音楽フォトグラファー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期でもあります。皆様はどのようにお
過ごしでしょうか。
Legend of Rockの定期公演があった10月20日の水曜日、私は朝からの頭痛が
取れず、午後には微熱も出てきました。どうしよう、行くのを止めようかと迷
ったのですが、結局行きました。最近PC端末の前でばかり過ごしていて気うつ
気味であり、音楽を聴きたい気持ちを抑えられなかったんですね。途中で具合
が悪くなればそこで早退すればいいし。そう考えた訳は、過去にも「行った方
が元気になれた」事が数回あったからで、果たしてその通りとなりました。
この日のラインナップは、The Rolling Stones、The Who、Jimi Hendrixと、
1960年代にデビューしたバンドの曲ばかりです。古いナンバーということで客
席も、若者だけではなく50歳以上の方が数多くいらしていました。休憩時間に、
顔なじみの常連客さんたちとお話ししてみると、みなさん大変お忙しい所を、
懸命に時間を作って駆け付けていました。ライブスケジュールは1ヶ月以上前
に告知があるので、この日を励みにがんばって仕事を片付けたのでしょう。
ごほうびのお酒は、普段の何倍もおいしい。
この夜の客席には、テレビ番組で司会をされている方がお見えでした。大変な
ロックファンで、今まで何度も定期公演に来てくださっていたのです。しかし、
春から担当している番組は見るからにきつそうで、半年以上のご無沙汰でした。
そんな氏の姿を見かけた時は、私もあっと驚き、そしてとても嬉しくなった。
お話ししたところ、やはりレギュラーを持つと、拘束時間が増えて、ストレス
が溜まるのだそうです。冬に逢った時より、顔もちょっとむくんでいるようで、
激務が察せられました。しかし「ライブに来て良かった。元気が復活しました」
とほんとうに嬉しそうで、それを見て私も幸せな気分になりました。
たくさんの方が、職場からスーツのままで直行するロックライブ。労働者たち
は、はじけるように歓声を上げ、仕事の憂さを晴らし、すっきりした表情で家
路へと向かいます。また次のコンサートへ行く為に、なんとか時間をやりくり
しようと心に誓いながら。きっと次の日の仕事は、よりはかどることでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5W1Hで、ニュースがわかりやすい、お役立ちメルマガ
「忙しいあなたの代わりに新聞読みます」
http://
ぜひ登録して、月曜お昼に、このコラムを読んでください!
2010年分の「月曜コラム」バックナンバーのインデックスはこちらです。
http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10434483856.html
次のコラムは、こちらをクリック http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10699396436.html
補足コラム
いまのところ、「大人のロックライブ」というコンセプトで展開しているレジェンド・オブ・ロック。
着席スタイルで平日19時半から、22時過ぎまでの演奏です。
それももちろん素敵なんですが、私は個人的に中学生が来やすいシチュエーションも作って欲しいです。
自分がロックにはまったのもローティーンですから。
音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら
ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね