東京タワー クリスマス・イルミネーション・スポット(東京都・赤羽橋駅・神谷町駅)


首都圏のクリスマス
風景写真です。


これは、2008年に撮影した写真です。
嬬恋より運んだ本物のもみの木のツリーも有名ですが、いろんなイルミネーションがたくさんあります。
ツリー写真 http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10180861774.html
ミニ東京タワー http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10372416387.html
東京タワーオリンピック招致スペシャルライトアップ http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10355923922.html
東京タワー クリスマスイルミネーション2009
おすすめ指数(星の数1~5、多いほどおすすめ)
ちいさなお子様向けのイルミネーションが多いです。ものすごく混んでいます。
イルミネーション点灯期間 2009年11月3日(祝)~12月25日(金)
イルミネーション点灯時間 9:00~24:00
クリスマスツリー 高さ 約15m 嬬恋から運ばれたモミの木(生木)
電球数 LED個数 / 約4万個
特設サイトリンク http://www.tokyotower.co.jp/cgi-bin/reg/01_new/reg.cgi?mode=1&no=1298
所在地 東京都港区芝公園4-2-8
問合せ先 東京タワー 企画部 03-3433-5299
アクセス(電車) 大江戸線 赤羽橋駅/赤羽橋口 徒歩5分
日比谷線 神谷町駅/1 徒歩7分 三田線 御成門駅/A1 徒歩6分
浅草線 大門駅/A6 徒歩10分 JR 浜松町駅/北口 徒歩15分
http://www.tokyotower.co.jp/333/09_access/index.html
アクセス(車) 首都高速都心環状線芝公園出口より7分
http://www.tokyotower.co.jp/333/09_access/index.html
駐車場は東京タワーに隣接しています。
最初の1時間/580円。以降30分毎に290円追加となります。
例年の人出 (調査中)
近くにある別のスポット
恵比寿ガーデンプレイス http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10174152944.html
東京プリンスホテル http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10196053439.html
使用機器:OLYMPUS E300
撮影地: 東京タワー 東京都港区芝公園4-2-8
最寄駅:都営大江戸線赤羽橋駅、東京メトロ日比谷線神谷町
撮影日:2008.12.16.
Photo:松本由歌子
デートのナビゲーションに、役立ててください
クリスマス 総合案内ページはこちらから (インデックスや点灯カレンダーなどいろいろリンク)
http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10372419447.html
もうすぐ点灯!の、クリスマスイルミネーション情報
初日は点灯セレモニーなどのイベントがあるかも?
2009年11月11日(水)~
新宿 テラスシティ http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10181622742.html
東京ドームシティ http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10200583179.html
二子玉川 高島
2009年11月12日(木)~
六本木 東京ミッドタウン http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10175143213.html
丸の内 丸ビル http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10182098868.html
丸の内仲通り http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10197173239.html
初台 東京オペラシティ http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10182407312.html
表参道ヒルズ
2009年11月13日(金)~
汐留 旧新橋停車場(パナソニック電工ビル) http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10174416570.html
赤坂サカス http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10198591616.html
クイーンズスクエア横浜 http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10174873277.html
始まっているもの、これからのもの、クリスマスイルミネーションスケジュールカレンダーはこちら!
http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10372545408.html
音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら
ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね
ブログネタ:冬と言えば?
参加中