ジョナサン・ボロフスキー Singing Man 東京オペラシティ


首都圏のクリスマス
風景の写真です
新国立劇場は、国内でもっとも本格的な、オペラやバレエのための劇場です。
それに隣接するビル・東京オペラシティタワーは、タケミツ・メモリアル・ホールというコンサートホールと、
アートギャラリーなどを持つ、現代芸術の拠点です。
館内あちこちに、パブリック・アートを見ることができます。
ツリーの左側に立つ巨人像は、ジョナサン・ボロフスキー作 「Singing Man」です。
11月と12月は、人気写真家である、蜷川実花さんの個展が開催されています。
私ももちろん見に行きました。この写真もそのついでに撮影しました。
高さ14メートルの『ジャンボXmasツリー』に浮かんでいる模様は雪の結晶ですが、
ニナミカ効果なのか、なんだか花のように見えてきます。
背後上のほうに、写真展の窓への展示が裏返して透けて見えます。
あのあたりがギャラリーなんですね。だから写真展の会場の窓からこのツリーを見下ろせるんですよ。
この地点への行き方は?
京王新線初台駅 東口下車徒歩1分直結です。
見られる期間は?
■イルミネーション点灯期間 2008/11/20(木)~2008/12/25(木)
■イルミネーション点灯時間 11:30~23:30
近くにある別のスポットは?
タカシマヤタイムズスクエア
http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10177797308.html
使用機器:OLYMPUS E300
撮影地: 東京オペラシティ 東京都新宿区西新宿1-3
http://www.tokyooperacity.co.jp/
最寄駅:京王新線初台駅
撮影日:2008.12.21.
Photo:松本由歌子
デートのナビゲーションに、役立ててください
音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら
ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね