朝、書きかけた記事が全部消えちゃって凹んでました。

ほんと、時間返して~~。


気を取り直して、

前記事では、長女の誕生日に、お祝いのコメントをたくさん

いただいて、本当にありがとうございました。


その長女、また来週帰って来るそうで、

こんなに帰って来るなら、もうごちそうはしないから~~。




さて、ブロ友ちゃんのブログには、

ご飯のヒントがいっぱいです。


まずは、*momoko*ちゃん が娘ちゃんと行かれた

お店のお料理をアップされて、それを見た日の

晩ご飯にいただきました~。

それは、長いも入りの豆腐ハンバーグ


(momokoちゃんの記事はこちら →   )



momokoちゃんは、旅レポにしても、食レポにしても、

もうね~、描写がとっても上手なんです。


自分がその場にいるみたいに

目の前に情景が広がって
、行ってなくても、

自分が経験したみたいな気になっちゃうんです。


長いも入りのハンバーグといえば、

私はこれまでは、鮭のハンバーグに長いもを入れて

改良を重ねて作ってましたが、

豆腐ハンバーグには入れたことがなくて、

momokoちゃんの記事を夕方見て、その日の

晩のメニュー即決定。


長いも入りの豆腐ハンバーグ




人参サラダ の方が存在感あるんですが~。

(ピンクの字でレシピにとびます)

いつもの豆腐ハンバーグに、小さいサイコロ状にカットした

長いもを混ぜ込みました。

大根おろし(おろしというか、フープロでガー)と大葉を乗せて

ポン酢でいただきました。  長いもの食感、おいしラブラブ


豆腐2丁分使ったので、もちろん翌日のお弁当にも。


他には、この日の朝にMOCO'Sキッチンで見た、

白菜と大根の梅マヨドレッシング

(ピンクの文字でレシピに飛びます)






私は、白菜を生で食べるおいしさを、

ずっと以前に、ハッチちゃん から教えてもらってるので、

このサラダも絶対おいしいって確信してましたが、

やっぱり、おいしかったわ~。

余ったのを翌朝食べたら、漬け物状態で

また違った美味しさでした。


もう一品は、ハマチのカルパッチョ



オリーブオイル、にんにく、塩こしょう、豆苗と和えて。


どれも美味しくいただきました。



さて、こちら、今朝の我が家の朝食


ピザ3種




もちろん!! ピザの土台は市販ですビックリマーク

(胸を張って言うことか~~)


焼く前はこんなん。




昨日買い物に行って、ピザ生地が30%引きに

なってたのをつい買っちゃって。  


上に乗せる具は冷蔵庫のもの

適当にって思って2種類はほぼ決まったんだけど・・・

あと一つ、何にしようかな~って考えてるところに、

なんていうグッドなタイミングなんでしょう~~。


笑ちゃん の、麺つゆでお餅ピザのブログを見て、

即決定~~。

(笑ちゃんのお餅ピザの記事はこちら~ → 


もちろん、笑ちゃんは、生地から自分で作って

おられるので、めっちゃおいしいこと間違いなし。


でも、私、上の具を用意するだけで手一杯。

とても生地から作るなんてめんどうなことができません。


笑ちゃん、毎日お仕事もされてるのに

早朝から手作りのパンを作ったり、娘ちゃんには

愛情一杯のお弁当作り。 スイーツもすごいクオリティです。


どこにそんな時間があるの?

笑ちゃん、実は1号から5号くらいまでいるんじゃないの?

って思っちゃうくらい時間の使い方がほんと上手。

本当に頭が下がります。



ではピザ3種、まずは

笑ちゃんからいただいたお餅ピザ




めんつゆにつけたエリンギもご一緒に。

めんつゆの上にちょこっとバターも乗せて、

麺つゆバター味です。

ありゃ、今笑ちゃんの写真見たら、

モミ海苔、忘れちゃってるわ~~~~あせる



こちらは、照り焼きチキンとコーンのピザ



ピザソースをぬった上に、薄切り玉ねぎ、照り焼きチキン、

コーン、そしてピーマンを置きました。

鶏もも肉、1枚があったので、すぐできる照り焼きチキンを

作ったけど、ぼーっとして煮詰めて焦がしちゃってますあせる



3つ目は、ジャガイモとベーコンとアボカドのピザ



下のソースは、つぶしたアボカドにマヨネーズと

塩こしょうを混ぜたもの。

ブロックベーコンがあったので、小さいサイコロ状にカット。

同じくサイコロ状にカットしたジャガイモをゆでたもの、

そしてアボカドを乗せて。


どの種類にも、上にはパラパラとピザ用チーズを乗せて

2枚はオーブンで、1枚はグリルで焼きました。


残った具材は、サラダのトッピングにしました。



各1/6にカットしたものを、私は1種類ずつで、

お腹いっぱい~。


いつもは小食のくせに、次女は各2枚ずつ。 

そして残りは全部ムスコの胃袋に。


ムスコ、アボカドのが一番お気に入りだったみたい。



こうして、ブロ友ちゃんたちのお陰で、

おいしい食卓になりました。