押すか押さぬか | 秒速5センチメートル

秒速5センチメートル

桜の花びらが落ちるスピード秒速5センチメートル。
そのようなゆったりとした自分らしい生き方をコンセプトにブログを綴ります。

※香港映画ハマり中です

※ブログタイトルは新海誠さんの作品から拝借いたしております。

ナイナイのお見合い番組、毎回興味深く拝見してます。
まぁテレビだからある程度用意されている部分もあるんだろうけど、観てるといつもたどり着く結論が三つ。

①こういう短期決戦で、女性が多い場合、特に外見が可愛い子が圧倒的に有利


②グイグイ押すタイプより押さない控えめな感じのタイプの勝率良い


③2日で生涯のパートナーになるかもしれない人を私は判断できない

-------------

①はわかる、仕方ない。現実はそんなものだ。
同じスペックだったら、かっこい
い方、可愛い方を選ぶに決まってるし、それは男女関係ない。


②はどうだろう?
この番組の見せ方もあると思うが、押しの強い女性はみんな品がなく、年齢が若くてもオバサンみたいに映っていし、同性のあたしだって引くし、なんか萎える…(´Д`;)食欲がおちるみたいな…

控えめにアピールしている方が目立って良いのかも。計算してるのか⁈すら感じることもなきにしもあらず。
短期決戦の場合は効果的なのかもしれない。

自分の恋愛を振り返ると、特に旦那さんの時は押して押して押しまくって略奪くらいの勢いで成就させたので、よくもまぁ旦那さんが応えてくれたものだと思いますよ。
旦那さんはこれまで付き合った女性はみな控えめで守ってあげたいタイプばかりのようで(でも女性から告白している)、私のように積極的で、一人で行動する守らなくても良いよタイプは初だったそう。

前もブログに書いたけど、持論として恋愛に成功している子は自分から行動し、努力をしている。
イイ男が居ないと言う女ほど、受け身だし、努力してない。

押し押しの女性たちも相手に気に留めてもらおうと可愛く着飾ったり、相手について勉強したり努力をしているのだから、それは見習うとこはある気がします。
ただし行きすぎはオバサンになります。

③人により異なるので、2日でわかる人にはわかる。
雑な見解、すいません(笑)

ちなみに旦那さんとは5年付き合い結婚しました。
これまでも6年、3年とか長い恋愛しかしたことがないから、私には短い間に本当に生涯のパートナーなのかを判断することができません。

周囲で3ヶ月で婚約とか、デート4回目でプロポーズとか、無くは無いので一概に判断できないんだなぁと思います。

押すか押さぬか以上にに自分でどうにかしようという姿勢に主体性があるかどうかに関わっている気がします。