お気に入りのチーズケーキ食べ比べ -2 | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ
[お気に入りのチーズケーキ食べ比べ -1 ]

  
  
●デリチュース  デリチュース




  
デリチュース
さんの大人気商品と言えば・・・その名もデリチュース!
ブリー・ド・モーを使ったチーズケーキです。
この3種類の中で一番初めにいただいたのが、このデリチュースだったんですが、
初めていただいた時は・・・初体験の口溶け感に大きな衝撃を受けました~(◎◎)
チーズの王様と言われるブリー・ド・モーをフランスの農家から熟成途中で仕入れ、
93%の湿度に保たれた熟成庫でじっくり熟成。

ベイクドチーズケーキなのに、まるでレアチーズケーキのような滑らかな舌触り。
まったりとしていながら、そのとろけるような口溶けのよさ。
そして濃厚なチーズの風味と甘酸っぱい杏ジャムのハーモニー。
余韻に鼻腔からぬけるチーズの香りが、心地いいんです・・・

ひと口、ひと口、お口に含むたびに風味と香りが微妙に変化・・・
いつの間にかその虜になっていしまう奥深い味わいです(♥ ♥)

 
そしてこのデリチュースの最大の魅力は・・・

ブリー・ド・モーは生きていて、熟成をし続けているので
焼きたて、一日目、二日目と徐々にお味がまろやかに変化していくということ。
チーズの酸味と香りが際立ったお味から、
杏ジャムと一体化したまろやかでやさしいお味に・・・

チーズ好きさんがこよなく愛する、通好みのテイストである一方、
チーズが苦手な方でも、杏ジャムとのハーモニーで美味しくいただける
という、シンプルでいながらバランスのとれたテイスト。

ワインとの相性もGood!ということで、男性の方にも人気があり、
料亭のデザートにというお声がけもあったそうですよ。

  
今思えば、このケーキをいただいてから
逆に私は、チーズにはまっていってしまったのかも・・・
今では白カビ系を卒業して、ウォッシュ系にはまってしまっています^^;

初めていただいたときは、まさに新感覚スイーツ!
そして今は、病みつきスイーツ!になっている逸品です。

  
  
  
  
●リョーコ タルト・フロマージュ



  
  
リョーコ
さんのタルト・フロマージュのアパレイユは、
kiriのクリームチーズに、クレームドゥーブルがたっぷり。
生クリームではなく、このドゥーブルを使っているところがポイントなんです。
何度も試作を重ねていくうちに、生クリームでは何か違うな・・・と感じたんだそう(悩)

低めの温度で焼かれているので、
アパレイユの表面はプリンの表面のようなテクスチャー。
その表面を割って、さらに奥にフォークを進めていくと・・・

キャッ♪ まったり感がフォークを通して指先に伝わってきます。
間違いなく大好きな触感!
フォークを逆さまにしても落ちることのないほどの濃密さなんです。

シンプルなのにとても奥深く、
こんなにもコクと深みがあるのに、こんなにも食べやすいなんて・・・
風味の濃厚さとは裏腹の、シルキーでなめらかな口溶けのなせる技かしら・・・

お口の中に暫しとどめて、その風味と香りを堪能していても
決して溶け消えてしまうことのない、濃厚なテクスチャー。
でもこのまったり感が全く後を引かず、後口のキレがいいので、
フォークが次々に進んじゃうんです(*^^*)♪
まさに魅惑のスパイラル!
この感覚が、3種類のチーズケーキに共通する美味しさの秘密なんでしょうね。

  
そしてさらに、リョーコさんの隠し味は・・・(隠れてないけど^^;)
お口に含んだ瞬間にパッと花開く、甘く馨しい乙女心をくすぐるアロマ・・・
アパレイユをじ~っと見つめてみてください!
ねっ、バニラビーンズがこんなにもた~っぷりと入っているんです(*^^*)♪

そう言えば・・・このお菓子ができた時にリョーコさんから来たメールには、
フロマージュ・ヴァニーユができたから来て~♪ って書かれていたもの。
こんなにバニラの薫り高いチーズケーキは、本とに初体験でした(♥ ♥)

そしてそんなアパレイユを受け止めるのは・・・
こんなに極薄に焼き上げられているのに、バターの薫り高く
サクッ、ほろっと食感の2重奏が絶妙のシュクレ生地♪
パティスリー・リョーコさんに行ったら、タルト系は必須です!

  
チーズのコク深い酸味とバニラの芳醇な甘味、
そしてシュクレ生地から広がるバターのふくよかな風味・・・
さらに風味以上に印象的な、それぞれの芳醇な香りの余韻・・・
シンプルな素材の持ち味が絶妙の按配でブレンドされ、
えもいわれぬ魅惑のテイストに変貌しています。

 
実はこのタルト・フロマージュが登場するまでに、
リョーコさんは1年以上の試行錯誤を重ねられていて、
お店のOpen当初には、チーズケーキが存在しなかったんです。
自分が納得のいく味がだせるまでは・・・とお店には出さなかったそう。
その美味しさの鍵を握っていたのが、クレームドゥーブルとバニラだったんですね(*^^*)♪  

    
   
    




  
念願の、とっても贅沢で幸せいっぱいの食べ比べ!
もともと私の中では、甲乙をつけられないお気に入りの3種類。
でも食べ比べてみて改めて、3種類の風味&食感の違いと、
美味しさの秘密を再確認できた気がしました。
どのケーキを食べたいかは・・・
その日の気分によって変ってきそうです(*^^*)♪