秋色の定番☆パティスリー・リョーコ | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ
[秋色の新作 ]

   
  
●タルト・マロン  
  


  
マロン系ながら通年商品なので、ついつい、いつでも食べられる感があって
実はあまりいただいていないかも?!と気づいて・・・^^;

シュクレ生地に、イタリア産マロンのダイスとカシス入りの
皮付きアーモンドのダマンドをたっぷり流し、
マロンペースト入りのクレーム・シブーストをしぼって。

いつの間にか、クレーム・シブーストのしぼり方も変わっていて、
テクスチャーも、ややもったり感が増した気が?!

クレーム・シブーストというと、ほわっとエアリーなイメージがありますが、
このクレームにはマロンペーストが入っているので、
ややもったりと存在感のあるテクスチャー。
その分ダマンドをしっかりとたてて、
他のお菓子のダマンドよりもふわふわっとしたテクスチャーに仕上げ、
クレームとの食感のコントラストが描き出されています。

久々にいただいたけど・・・素直に美味しい~♪と
口をついてでちゃう、ほっこりテイスト。
今年はマロン×カシスのお菓子が注目されていますが、
リョーコさんでは、もう4年も前から定番の味ですものね(*^^*)♪



  
  
●タルト・ショコラ




 
Ryocoさんのタルト・ショコラは常温商品。
でも時間が経つにつれて、香りも風味も失われていくので
必ず本日中に食べてね!とリョーコさん。
(上にフィルムが貼られていたので、めくった跡がついちゃった・・・)





ビターチョコレートとミルクチョコレートを秘密の配合で(笑)ブレンドした
ガナシュの間に、薄いビスキュイ・サンファリーヌをサンド。
ガナッシュだけでは重過ぎちゃうんですって。

片手でパクッと頬張っちゃうには勿体なさ過ぎる
魅惑的で芳醇なショコラの香り・・・
Ryocoさんの十八番であるショコラ系は、
こんなにシンプルなお菓子でも、いえ、だからこそ・・・
やっぱり、とっても美味しいですね(*^^*)♪

  
  
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**.。..。.
  
店名:パティスリーリョーコ
住所:大阪府東大阪市荒本北130
電話番号:06 - 4309 - 3056
定休日:月、火曜日
営業時間:10:30~21:00 (売切れ次第閉店)