【イタリア映画祭】「皆はこう呼んだ「鋼鉄ジーグ」」日本愛とレオンとヒーローが溢れまくる! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

イタリア映画祭、2作目は、「皆はこう呼んだ「鋼鉄ジーグ」」を観てきました。


ストーリーは、

無愛想で一匹狼のエンツォは、盗みで警察に追われている最中に起きたアクシデントで超人的な力を得る。その力を犯罪に悪用するエンツォだが、日本のアニメ「鋼鉄ジーグ」の熱狂的ファンである女性アレッシアとの出会いが、彼の心を変えていく。

というお話です。


鋼鉄ジーグ

1人で犯罪を行う一匹狼のエンツォ。銀行強盗を働き、警察に追われて、川に係留してある物置のような場所に隠れるのですが、そこにも警察が迫ってきます。仕方なく、川に浸かって身を隠し、何とか警察をやり過ごすのですが、川から上がろうとして足をかけたドラム缶が壊れて、その中の廃棄物塗れになってしまいます。ドラム缶には、放射能物質らしきマークが書かれていて、エンツォは具合が悪くなり、酷い吐き気に襲われ、寝込んでしまいます。このままダメかと思うのですが、次の朝、身体は復調します。

鋼鉄ジーグ

身体が治ったので、アパートの下の階の友人・セルジョに仕事の事で相談をしようと訪ねると、セルジョの頭の弱い娘が出かけていると言うので探しに行くと、セルジョの組織の盗品売買のトラブルに巻き込まれ、セルジョは、殺されてしまいます。セルジョが持っていた物を探しに、組織の人間がセルジョの家にやって来て、娘のアレッシアを脅すのですが、頭の弱いアレッシアは、泣くばかり。アレッシアのお気に入りは「鋼鉄ジーグ」のアニメで、その事ばかり言うので、殺されそうになるのですが、そこへエンツォが駆けつけて、彼女を助けます。エンツォは、ドラム缶の物質を浴びて、超人になったらしく、素手でドアも壊せるようになっていました。

アレッシアは、エンツォの事を”鋼鉄ジーグ”の主人公”シバヒロシ”と思い、彼に懐いてしまいます。困った事になったと思うエンツォですが、父親のセルジョは亡くなってしまい、仕方なく、施設に連れて行く事にします。そして、今までの生活に戻れると思ったエンツォでしたが、何故か、警察が訪ねて来て、アレッシアが迷子になっていて保護したので、引き取って欲しいと話します。仕方なく、アレッシアをまた預かるセルジョでした。

鋼鉄ジーグ

一方、セルジョが居た組織では、セルジョが殺され、取引が上手く行かずに、ボスのジンガロは、他の組織に借金が出来てしまい、命を狙われることになってしまいます。セルジョが生きていた時に計画していた現金輸送車の襲撃を成功させて借金を払おうと思ったのですが、エンツォが、セルジョの計画書を読み、ジンガロより先に現金輸送車を襲って、強盗をしてしまいます。

ジンガロは、命を狙われる事となり、その原因になったエンツォに復讐をする為に、エンツォが映ったYouTubeを分析し、エンツォを追い詰めて行き、復讐をする前に、自分も同じ力を手に入れようと、アレッシアを人質にして、力を手に入れる方法を聞き出します。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。

この映画、面白いっ!!マジで面白かったです。監督が言っていたんですが、レオンの雰囲気があるんです。エンツォがレオンで、アレッシアがマチルダ、エンガロがスタンなんです。エンツォは1人で仕事をする犯罪者で、アレッシアは頭が弱く少女のようで、エンガロはキ○ガイが入っている犯罪者なんです。


鋼鉄ジーグ

エンツォは、1人でAVを観て、ヨーグルトを食べてという、大人引き籠り的な人。1人で仕事を熟していたんだけど、ある日、アレッシアに関わり、2人で住むようになって、今度は、一緒に”鋼鉄ジーグ”のアニメを観て、一緒にヨーグルトを食べてという生活に変わります。アレッシアは、頭は子供だけど、身体は大人なので、エンツォはムラムラしちゃうんだけど、でも、アレッシアは、どうも親に性的虐待を受けていたらしく、そういう事を恐がるので、エンツォは可哀想で手が出せません。うーん、可愛い。(笑)

段々と、2人ともが人間的になっていき、ラブストーリーになって行くんです。お姫様抱っこがあったり、大丈夫だからとあやす部分があったり、うーん、ゴッツい感じだけど、ちょっと女性が喜びそうな展開になって行きます。そして、もちろん、エンツォは、アレッシアのヒーローですから、ちゃんといつも助けてくれます。

鋼鉄ジーグ

そんな2人に襲い掛かるのは、キ○ガイのエンガロ。もー、いきなりステージで歌を歌いながら踊っていたり、PCを何台も駆使して、YouTubeの動画をチェックしたり、その上、冷酷で、簡単に部下を惨殺したりして、もー、マジでいっちゃってる人なんです。そんな奴が、超人的力を手に入れて、すごい闘いになって行くんですけど、ここで、日本愛が出てくるんですねぇ。

監督も日本のアニメで育ったそうで、戦い方が、ロボットアニメ的なんです。色々混ざっていたと思いますよ。落っこちたり、滑った時の止まり方は、土を盛り上げたりして、日本アニメそのものでした。攻殻機動隊的な感じもあったかも。うーん、監督、マジで日本アニメが好きらしいです。日本人には、本当に涙ものの映像だと思いますよ。懐かしいもん。

鋼鉄ジーグ

アクションとラブストーリーが混ざり、ヒーローものが入って、時々、エッて思うような日本愛が入っている、トンデモなく面白い作品です。これは、日本公開して欲しいよね。だって、”鋼鉄ジーグ”だよ。私、このアニメは、あまり観ていなかったんですけどね。ジーグは、ロボットの色が気に入らなかったのよね。でも、これ、他のロボットアニメとは違って、ロボットに入る訳じゃなくて、変身した主人公が頭部になって、他のパーツをくっつけてたよね。邪馬台国のヒミコとか、ハニワとかと戦ってたと思うんだよね。私は、マジンガーは好きだったけど、どちらかと言うと、サンライズ系や東京ムービー系だったので、ダイモスやボトムズ、ブライガーもあったねぇ。懐かしいなぁ。私もヒーローアニメで育ったので、この映画、最高でした。

鋼鉄ジーグ

私は、この映画、超!お薦めしたいんですけど、まだ日本公開、決まってないのかなぁ。すっごく残念です。話としては、女性がヒーローに助けられる話だから、みんな大好きなんだろうけど、主役が一般受けするイケメンじゃないのよね。私はタイプなんですけど、オッサンなのよ。でもね、カッコ良くなって行きますよ。アレッシアに出会って、王子様的になって行くけど、やっぱりオッサンではあります。(笑)イイんだけどねぇ。ぜひ、日本公開を待っています。そしたら、ぜひ、観て下さいね。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ





イタリア映画祭 2016     http://www.asahi.com/italia/2016/


スーパーロボット超合金 鋼鉄ジーグ 約130mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動.../バンダイ
¥9,504
Amazon.co.jp

鋼鉄ジーグ VOL.1 [DVD]/東映ビデオ
¥10,584
Amazon.co.jp