「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」ドラマもこんなに面白いシリーズだったのかな? | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」の試写会に行ってきました。爆弾


ストーリーは、

1年前、スミス大佐(リーアム・ニーソン)率いる元特殊部隊員で編成されたAチームの精鋭たちが、ある陰謀に巻き込まれて逮捕される。だが、スミス大佐をはじめ、部下のテンプルトン・ペック(ブラッドリー・クーパー)や、H・M・マードック(シャールト・コプリー)らは刑務所から脱獄。彼らは再集結し、おのれの身の潔白を証明しようとする。

というお話です。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-Aチーム4

このTVシリーズって、こんなに面白かったんですか?観たことないから解からないけど、映画は、超面白くて、楽しめました。ま、ありえねーって事が多いんだけど、でも、それがイヤらしくないの。楽しくて、あほ~!って笑えるものばかりで、観ていて、気持ちよくなるんですよ。

かと言って、バカばかりじゃなくて、ストーリーは、ちゃんと練られています。良く考えてみれば、彼らをハメることが出来たのは、その人しかいないじゃんって解かるんだけど、スピード感が凄いので、直ぐに気が付かなかったの。途中で、あー、もしかして~!!って気が付いたんだけどね。悪そうな人がたくさん出てきて、本当は、誰が悪者なのか、楽しみに観てください。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-Aチーム2

フェイス(ブラッドリー・クーパー)が、すごく面白いんですよ~。とっても女たらしっぽいキャラなんだけど、本当に好きな女性の前だと、ちょっとシャイだったりして、私は、一番好きでした。ブラッドリーは、ハング・オーバーでも、超良い役をやっていて、ステキです。リーダーのハンニバル(リーアム・ニーソン)は、あいかわらずステキなオジ様ですね。私は、スーツを着て、ビシッとしている彼が一番好きなんですけど、荒っぽいアクションも良いですよ。他の二人は、超笑わせてくれるけど、ちょっと真剣に考えさせられるようなシチュエーションもあり、今回の、この4人のチームは、とってもバランスが良くて、イイチームだなって思いました。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-Aチーム1

宣伝の写真にもあるけど、戦車で空飛んで、砲弾打ちまくる場面、最高でした。絶対ありえないけど、笑えて面白いです。他にも、すごい場面がバリバリありますが、言っちゃうと面白くないので、ぜひ、大画面で楽しんでください。この映画は、大画面で楽しんだ方が、迫力があって、より楽しめると思いますよ。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-Aチーム3

はっきり言って、この映画、私は、全く期待していなかったのですが、こんなにも面白いのかとビックリしてしまいました。本当に面白いです。おバカで、大笑い出来ますよ。夏にサイコーです。暑い夏、涼しい映画館で、この映画を観ると、スカッとして、夏バテも乗り切れるかもっ!!ぜひ、映画館の大画面で観る事をお奨めします。この映画は、大人でも子供でも、友達でもカップルでも、万人が楽しめる映画だと思いますよ。カメ


P.S エンディングの後に、シリーズのファンの方も楽しめる映像があるので、ぜひ最後まで席を立たずに楽しんでくださいね。(^_-)-☆

特攻野郎Aチーム THE MOVIE@ぴあ映画生活

特攻野郎Aチーム THE MOVIE - goo 映画
特攻野郎Aチーム THE MOVIE - goo 映画
「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」の映画詳細、映画館情報はこちら >>

ブログランキング