買った生地がビニョ~に短かったらどうするか?! | ◆◇yukichyのヒトリゴト。◆◇

◆◇yukichyのヒトリゴト。◆◇

yukichyが日々感じた事や見つけたものなど、
気ままに書き綴っています。

先日、某ショップでリネンのガーゼを買いました。


夏でも使えるスカーフが作りたいなぁと思っていたので。



おりしもセール真っ最中。 生地もセールでお安くなっていました。


とはいえ、リネン100%は、やはりお高い。


通常2300円くらいします。 セールでも2000円を切るくらい。


悩んだ挙句、セールだからいいかな? と決心し、1.5m購入。






夜、長さを測ってみると・・・・・。


(普通、お願いしたよりも3cmくらいは多めに切ってもらえるので、ちょっと期待)


たぶん切りはじめは多めに切っているのに、カットが斜めにずれて???


えっつ!2~3cm短くないですか?


何度測っても、やっぱり短い。


ショック~。




こんな時、あなたはどうしますか?


私は悩みました・・・。お店に言ったほうがいいか? このままガマンするか?


たった2~3cm?とも思えるしなぁ・・・。 クレームと思われるのもイヤだし、せこい?



でも、安い生地なら仕方ない、で、済ましてもいいけど、


私にしては、贅沢しちゃったもの。


ダンナは、たった2~3cmでしょ~とは言うけど、なんかね、すっきりしないわけですよ。




で、一晩悩んで、お店に電話しました。


何か対応してもらえるのか聞こうと思って。


そしたら、すんなり新しく2m切ってくれる事になりました。


都合のいい時に来て下さいとの事。



ちょっと気まずかったけど、すっきりしました。


嫌な思いを引きずるよりも、電話して正解でした。





そのガーゼ、いつ形になるやら・・・。


イメージはあるのですが・・・。レース