ムカデの生態
ムカデは暗くてじめじめした場所が大好きです
石や倒木の下、廃材、落ち葉の下、プランターの下などに生息
眼はあまりよくない、触覚で物音や振動を感じ取る
触れるものには噛み付いてくる
前足の変形したあごで噛み付く(毒があります)


ムカデ対策
屋内への侵入を防ぐことが大切です

具体的にはなかなか思いつかないです

ムカデの好む環境を減らすのも対策として必要だと思います
ムカデはじめじめした環境が好きです

就寝中のムカデ対策は蚊帳を使うなどです

殺虫剤などは使ったことがないのでよくわからないです
ネットで見ると自然由来の忌避剤もあるみたいです
ムカデはヒノキの成分などが嫌いみたいです
数千円程度でムカデの忌避剤を販売してるとこもあるみたいです
使用したことがないので効果は私にはわからないです


ムカデの毒(トビズムカデなどは毒が強いです)
セロトニン、ヒスタミンなど、蜂の毒と似てる成分も含まれてます
噛まれると痛み、腫れ、赤くなる、壊死などがおこります
過去に噛まれたことがある場合にはアナフィラキシーショックがおきることもあります
アナフィラキシーショックとは免疫機能が過剰反応することによって起きます

治療(もし噛まれたら)
早めにムカデを振り払う、傷口から毒を出すようにする、病院にいくなど

退治法
私の方法を紹介します、私ははさみでムカデを半分に切断します
鋭いはさみ(ムカデ専用)を開いた状態で静かにはさみをちかずけてゆき
一気に半分に切断します

きった後かなり動く場合もあります(しばらく動いてます)

殺虫剤については私は試用した事はありません
効果についてはよくわかりません
心構え(退治する場合)
あらかじめムカデが出たらどう退治するか考えておくイメージトレーニングしておく
ことが大切です
特に大きいムカデを発見した時は驚いたり、早く退治しなければと焦ったりします
私の退治方法(はさみで切る)は最初の攻撃で再生不可能な
傷を与えることを基本にしてます
ムカデは逃げる場合は暗くて狭い場所に逃げますので、たんすの裏とか、狭いとこに
逃げてしまう可能性がありますので、最初の攻撃で失敗すると取り逃がす可能性も

十分にあります

注意
はさみできる方法の場合、汁が出ますので畳などが汚れます
無理は禁物
毒のある虫を退治するのは危険も伴いますので無理はしない方がいいです


ムカデの種類
トビズムカデ、アカズムカデなど

トビズムカデ(WIKIベディアのページ)
ーーーーーーーーーーーーーーー
ムカデ対策  蚊帳 毒 

ムカデ 生態


こおろぎ食べるムカデ




ムカデ 餌   トビズムカデ



ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ムカデに噛まれたら   
今まで30匹ぐらいはムカデを退治してきました
その経験を基にまとめてみました
噛まれたことはないのでどれくらい痛いかはわからないです

ムカデ退治は自己責任で行いましょう