ニンジンをたっぷりたべたい!
そして子供さんにもこっそり栄耀満点で喜んでもらえるおやつを考えたい~~と言う方にお勧めなのはこちらのニンジンゼリー☆

市販のオレンジゼリーに摩り下ろしたニンジンを加えて作ります。
ぷるぷる~~と体も幸せで震えてしまう(笑)1品です。
ニンジンを摩り下ろすときは目の粗いものを使ってください~☆

市販のゼリーの素はイギリスのものを使っています☆
子供が小さかった頃は使っていたのですが久しぶりにこのゼリーの素を買って懐かしかったです^^

手軽で美味しくできるニンジンゼリー☆大人も子供も楽しめます~☆
ではでは!作り方はイギリスのフリーペーパーのジャーにーのサイトにてご覧ください☆
↓   ↓   ↓
にんじんオレンジゼリー

印刷ご希望の方はこちらからどうぞ~~♪
↓   ↓   ↓
【印刷用】にんじんオレンジゼリー



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらの連載もぜひ良かったらご覧くださいね♪


●イギリスの楽しいスーパーへぜひぜひ妄想で飛んで来てくださいね!
連載させていただいている【SEKAI STORY】にてアップさせて頂いています☆
↓   ↓   ↓
イギリスの楽しいスーパーマーケット探検~野菜編~

●ロンドンマーケットの様子もぜひご覧くださいね~☆
↓   ↓   ↓
ブリクストンマーケットに潜入 お好み焼き&ラーメン編(2)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大好評を頂いているエプロンです☆


こちらから購入いただけますのでご興味のある方はよかったらご覧ください☆
↓   ↓   ↓
「Yukari's Happy Kitchen」オリジナルエプロン発売!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【3月のお料理教室】おしゃれなカジュアルおもてなし講座
+

春の足音が聞こえて心躍る3月は大好きな時期です。明るい日差しの中で大好きなお友達や家族と過ごす時間は何よりも心地よく元気をチャージできるひと時ですね。

3月はテーブルセッティングをしたり、お料理をしたりしながら楽しめる内容にしています。お料理は、どれも自分がおもてなしの時に作る簡単で美味しいレシピばかりです。テーブルセッティングは、身近なテーブル小物を使ってカジュアルだけど個性あるスタイルに一緒に仕上げましょう♪オアシスを使ってミニフラワーアレンジも楽しみます。

とにかく!みんなと一緒に楽しみたい☆そんな気持ちで企画した3月のレッスンです。日本に一時帰国の出発前ですが、心をこめて楽しく準備しています☆ぜひご予定が合えばいらしてくださいね♪

【コンセプト】おしゃれなカジュアルおもてなし講座



日時 3月8日(火曜日)11時~15時30分

当日の流れ

●ミニフラワーアレンジ製作←お持ち帰りして頂きます。

●テーブルコーディネート実演

●クッキング

当日のみんなで作るレシピ

★蜂蜜とミックスシードのソーダブレッド

発酵せずに作れるソーダブレッド。こちらに甘みのある蜂蜜とヘルシーなミックスシードを混ぜ込んで焼き上げます☆

★アボカドと蟹のサラダ

アボカドとシーフードの相性の良さを考えて作ったレシピです。いつもと違う切り方のアボカドが新鮮で、見た目もお味も太鼓判☆

★まぐろのニース風サラダ

大好きなレストランからヒントを頂き考えました。新鮮野菜とまぐろとハーブで香りよく、そしてケイパーがおしゃれな演出をしてくれます。ハニーマスタードドレッシングはいろいろなお料理に応用していただけます☆

★レモンタルト

リッツを使った簡単タルト。レモン風味の香る手軽にできるデザートです。

場所 自宅 London waterloo&Victoriaから約30分またはLondon Bridgeより約40分(詳細はお申込みされた方にご案内しています。)

レッスン費 £50

※料理レシピはお渡ししています。試食ありです。

※基本的にお持ち帰りはご用意していません。

※大変申し訳ありませんが、お子様連れはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

持ち物

エプロン・スリッパ・筆記用具・必要な方はカメラ

詳しい問い合わせ、お申し込みはこちらです。

↓   ↓   ↓
yukarishappykitchen@gmail.com



●お申込みメールを頂いてから48時間以内に、返信させていただきます。

もし、返信のない場合は、トラブルの可能性がありますので恐れ入りますが再度、ご連絡ください。

●メニューについて、場合によってはレッスン時入手できないものがあり、やむなく変更する場合があります。ご了承ください。

<キャンセルポリシー>

※レッスンの3日前までのキャンセルは無料です。2日前と前日までのキャンセルは半額の£25、当日のキャンセルは全額£50になります。大変心苦しいお願いですが、どうぞよろしくご理解くださいますようお願いします。

※尚、次回或いはそれ以降のレッスンにお申込みいただいた場合は、頂いたキャンセル料との差額のみでご参加いただけます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クラブエールさん主催のイベントのお知らせです☆


今回はゆっくりおしゃべりして楽しい時間をともに過ごすことがメインの企画です。
お料理デモンストエーションもみなさんと楽しく会話しながらするのは大好きですが、ゆっくりピアノを聴きながらディナーというのもおしゃれですよね♪
ちょっとドレスアップしてお姫様気分で楽しんじゃいましょう~♪
こちらはイメージですが、こんな雰囲気でピアノを聴きながらディナー♪
現役で演奏活動をされているピアニストの方においでいただきます☆


今回のお料理は会場となるアートコンプレックスのカフェからのケータリングになります☆
こちらは基本のケータリングメニューなので季節によって若干メニューが変わるかもしれませんがご了承ください。

 ◆ノルウェー産 サーモンのマリネ
 ◆チーズの彩りカナッペ
 ◆パニーニのサンドイッチ
 ◆生春巻きサラダ スィートチリソース
 ◆若鶏と白菜、キノコのクリーム煮
 ◆シェフの気まぐれパスタ
 ◆ガトーショコラ
 ◆べイクドチーズケーキ
 ◆とろけるパンナコッタ

 ◆ワイン
 ◆ホットコーヒー
 ◆紅茶

そして~~~~~~~~~♪
かわいいお土産もお持ち帰り頂きます☆
家に帰ってからも余韻に浸れるものです☆当日お楽しみに♪

お申し込み、お問い合わせなどはこちらのサイトでご確認ください☆
ここをクリック♪
↓   ↓   ↓
春の♪MUSIC&DINNERパーティ
皆様にお会いできるのを楽しみにしていますね♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
青梗菜とチキンが大好きな私!


今直ぐ食べたい気分!
ご飯にぴったり!ぜひ週末のご飯に召し上がれ~~♪
鶏とえのきとチンゲン菜のゆず胡椒炒め

↓   ↓   ↓
【印刷用ページ】鶏とえのきとチンゲン菜のゆず胡椒炒め

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私は毎日5キロジョギングをしています。
できるだけ朝走るようにしています。
なぜなら、、、午後になるともっと時間の流れが速くなって暗くなっちゃうことが良くあったので。(苦笑)
でも、ここ数日なかなか朝時間が取れなかったので、久しぶりに夕方走りました☆

夕方だと空の様子も違って新鮮です♪
夕日の中で長細いお魚さん発見!(笑)
左が顔に見えた^^


あ!ふぐ?!(笑)


なんて童心に返って走ってリフレッシュ♪
今日も朝からお出かけなので朝ジョギングは難しそう。
駅まで走ろう。(笑)

金曜日~~~~!楽しい週末を踊りながら過ごしてください~~☆
いつもありがとうございます!良かったらお帰りに応援お願いします♪
↓   ↓   ↓