今日は4月下旬から始まります、新しいパン教室のレギュラーコースの詳細と料金についてご案内します。

 

 

 

レギュラーコースの特徴

 

 

基礎コース5回を終えて、上達したのちに受けて頂く、さらに難易度の高いコースとなります。

 

*基礎コースの詳細と料金についてはこちらをご覧ください

*レッスンの全体像と流れについてはこちらをご覧ください

 

 

 

レギュラーコースでは、

 

さらに成長していただけるようなオリジナルのメニューのレッスンをご用意しています。

 

 

基礎コースにはなかったような、様々な成形方法ですとか、粉の配合について学ぶことができます。

 

 

また蒸気を立てて焼いていく、フランスパンの焼き方、蒸気焼成も学んで頂ける、8回のレッスンになります。

 

 

段階を踏みながら、レッスンで学べる内容も難易度が高くなりますが、楽しみながらも、ポイントを押さえて上達していきます。

 

 


 

レギュラーコース料金

 

レギュラーコースの料金については、全8回で44000円となります。

事前のお支払いとなります。

 

 

 

レッスンのご予約方法

 

月ごとにお知らせします、ご予約可能日の中から、ご自身のペースで月に何回でもご予約頂けます。

 

 

 

早い方であれば、半年以内に基礎コース、レギュラーコース、ステップアップコースを終え、講師育成コースを受けて、パン教室を開業することも可能となります。

 

 

 

レギュラーコースメニュー

 

 

 

レギュラー6 塩バターロール
{DAAEA6F2-5063-45D6-A796-DC36A66041AF}



 
強力粉にプラスして薄力粉を加えた、さっくりとした生地に、
バターとフランス産のゲランドの塩を入れ込みました。
 


ゲランドの塩は、フランスブリュターヌ地方で、伝統的な製法で作られたお塩です。
 


成形では、バターが焼成の際に溶け出さないように、しっかりと生地に入れ込むやり方もレクチャーします。
 


【レッスンの目的】

強力粉に加える薄力粉の役割
バターロールの成形方法
成形時にバターを入れるときのポイント
成形時の生地の伸ばし方、巻き方のポイント
 

 

 

  

レギュラー7 コーンのフォカッチャ
 
 
{1E87795A-EF5F-4ED8-A916-6C8DFFE8ED8A}
 
 
イタリアの食事パン、フォカッチャ。

コーンを混ぜ込み、仕上げにゲランドの塩とローズマリー振りかけます。

コーンの甘味と美味しい塩そして、ローズマリーの香りで、美味しさが口いっぱいに広がるパンです。

型を使い焼いていくので、外側はカリッとしていて、中はふわふわな食感が楽しめます。

また、具材を変えると、様々なフォカッチャにアレンジできます。


【レッスンの目的】

準強力粉の特徴

捏ねの際に、液体のオリーブオイルを入れるやり方

混ぜ込みのやり方 

 

 

 

 

レギュラー8レーズンのツオップ

 
{544AE84F-BEBF-4FD9-9168-195F4A74B94A}
 
 
スイスが発祥の地とされる、ツオップは、編み込みのパンです。

レーズンを混ぜ込んだ生地を棒状に伸ばして、三つ編みにしていきます。

三つ編みの山をしっかりと出しつつ、ふんわりとした食感を楽しめるようにするポイントをレクチャーします。

【レッスンの目的】
混ぜ込みのやり方
 
生地を棒状に伸ばすやり方
 
しっかりとしつつ、ふんわりとした食感を出す三つ編みのやり方
 

 

 

 

 

レギュラー9 イチジクとクルミのクッペ
 
{19900315-5F30-48C4-A0E1-C705BEB90E62}



クッペはラグビーボールのような形をした、フランスパンです。
 
 

中には黒イチジクとクルミが入っていまして、混ぜ込みのやり方も復習します。
難易度が高いクッペの成形のやり方をレクチャーします。
 
 

縦一色線にクープという切れ込みを入れるのですが、綺麗にクープが開くポイントをお伝えします。




【レッスンの目的】
混ぜ込みのやり方

クッペの成形のやり方

クープを綺麗に入れる方法

 

 

 

 

 

レギュラー10 にんじんとカシューナッツのツイストブレッド
 
 
 
{7270EBC3-60C0-4C0B-B6C6-F5CAE90EC8C5}

 
 
にんじんのすりおろしを入れるパンです。
このときにんじんの水分量によって、仕込み水を調節するのがポイントとなります。
また、色を綺麗に出すために、国産のにんじんパウダーも入れました。


成形は生地を棒状にし、ツイストにします。
基礎で4-1のメープルナッツシュガーを作った方は、ツイストの復習になります。
 


カシューナッツは甘味のあるナッツなのですが、にんじんの甘味と、とてもマッチしていて、
お子様にも食べていただけるにんじんの食パンになっています。


【レッスンの目的】

野菜を入れるパンの注意点

カシューナッツのロースト方法

混ぜ込みのやり方

生地を棒状に伸ばすやり方、ツイストのやり方

食パン型に成形した生地を、形よく入れるポイント
 

 

 

 

レギュラー11 キャラメルメロンパンとカメロン
 
{7B75AB0C-C258-48D4-A6E9-E56FB2368A16}




メロンパンのクッキー生地をキャラメルパウダーを使い、キャラメル風味にしたパンです。
 
 

メロンパンはクッキー生地の扱い方が、綺麗に仕上がるかどうかを左右します。
クッキー生地の作り方や扱い方をレクチャーします。
 
 

余り生地でカメロンパンも作ります。
カメロンの顔や足となる、小さい生地の丸め方をお教えします。


【レッスンの目的】
キャラメルクッキー生地の作り方、扱い方

カメロンの作り方

カメロンの顔の描き方

 

 

 

 

レギュラー12 ミルクフランス
 
{A9CB4D20-2614-4ECC-A1F2-CBFE086EDF83}

 
 
ミルクフランスは生地を棒状にして、焼いたフランスパンです。
フランスパンですが、蒸気焼成といって、蒸気をたててオーブンで焼くため、外側はパリっとしていて、中は柔らかいパンです。
 

また、中にいろいろな具材を入れて楽しめます。
 

中に挟むクリームは、ミルククリームとラムレーズンクリーム二種を作っていきます。
クープという切れ込みも入れて、クープの入れ方の復習もします。
 


【レッスンの目的】
棒状に綺麗に成形するポイント

クープの入れ方

ミルククリームとラムレーズンクリームの作り

 

 

レギュラー13 揚げないカレーパン
 
{DDD0DD0A-1D52-4E04-8AAF-4213BE3000DD}

 

カレーの具材もレッスン中に作り、カレーパンを作っていきます。
成形はラグビー形と丸い形の二種類を作っていきます。

揚げななくてもとても美味しいカレーパンの作り方をレクチャーします。
みんな大好きなカレーパンをぜひマスターして、ご家族に振る舞ってみて下さい。

【レッスンの目的】
具材の作り方

成形のやり方(ラグビー形、丸い形)

パン粉のつけ方

揚げないカレーパンの美味しい焼き方

 

 

レギュラーコース終了後の、ステップアップコースの詳細・料金についてはこちらからお願いします。

 
新しいパン教室のご案内
 

 
手ごね、イーストのパン教室
4名様までの少人数制
4月下旬からスタートします。
 
 
【レッスン日程】

4月20日(木) 教室内覧ご試食会 11時より
 
4月21日(金) 残1名様
4月24日(月) 残1名様
4月25日(火) 残2名様
4月27日(木) 満席
5月8日(月)  残1名様
5月15日(月) 残3名様 

レッスンはいづれも10時より13時半まで
 

 
 
 
 
 パン教室 Heart Flower  
 
 西東京市 西武新宿線西武柳沢駅より徒歩6分
 西武池袋線ひばりが丘、保谷駅よりバスあり
 中央線 三鷹駅、吉祥寺駅よりバスあり
 
西東京市、東久留米市、武蔵野市、清瀬市、小平市、所沢市などから、いらっしゃってます。
 

 
 
   

お問い合わせ・お申込みはこちら !!
  
LINE@(無料)やっています。
みなさんとシェアしたいことをお送りしたり、
レッスンのお知らせ、パン作りに関する情報など、お送りします。

友だち追加