【ご感想】色の意味を暗記ではなく自分で深く関連付けて理解していく内容でとても学びある時間でした! | イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

もうイライラしたくない引っ込み思案ママが私なんて
ダメってもう思わなくていい3つの方法!
アドラー心理学・潜在意識・色のチカラで、感情的に
怒鳴らなくても親子でポジティブになれる♡

こんにちは。

清水さゆりこと、ゆーりです。

プロフィールはこちら

 

 

TCマスターカラーセラピスト講座のご感想をいただきました!

 

 

気づきと学びをとてもていねいに

振り返られていてジーンときました。

 

 

すべての文章を大切にご紹介

させていただきますね^^

 

 

 

 TCカラーセラピスト認定後、セラピーをしていくうちに、もっと色について、セラピストについて学びたいと思ったから、受講しました。

 

前回同様、とても楽しくてリラックスして取り組むことができました!


ステップ1のときはテキストを読み進めることのみで、どうしてこういう意味になるんだろう?もっと違う言い方とか、伝え方とかあるんじゃないのかな?と、疑問に思うことが多々ありました。


今回ステップ2で、補色の関係での共通した意味や、相反する反対の意味、その色がどうしてこういう意味になるのかなど、暗記ではなく自分で深く関連付けて理解していく内容で、とても学びある時間になりました!

 


また、実際にテキストを使わずにセッションをしてみて、各色どのキーワードを投げかけるか、傾聴してクライアントの思いをクライアントの気持ちで感じることがとても大事だと思いました!相槌一つにしても自分のいつもの口癖がでてしまったりと、課題も沢山見えてきました!


なので、相手の立場に立って物事を考えたり傾聴したり、普段何気ない会話の中で取り入れていきたいと思います。

 


セッションを行うと、ステップ1の時から共通して、心がとても暖かくなってとても癒やされる時間だなと感じます。


カラーセラピーを通してこのような気持ちを感じてもらいたいなと思うし、ほっとしたりなんとなくスッキリしたり…


相手に寄り添えるような喜んでもらえるようなセラピストになりたいと改めて思いました!

 

(30代 女性 主婦)

 

 

またお会いできたことが心から

うれしくて、とっても楽しい時間でした。

 

 

貴重な学びの時間を一緒に

過ごさせていただき、ありがとうございました!

 

 

ゆーりさんのサロンでの5人目の

TCマスターカラーセラピストさんです。

 

 

2023年3月現在で当サロンから

 

TCカラーセラピストさん37名

TCトレーナーさん1名

 

も誕生しているんです♡

 

 

人見知りすぎて、人と深く話す

ことを約30年間ずーっとさけて

生きてきた私でも自信が持てたから。

 

 

本音に寄り添える聴き上手なかた

がこれからも増えていきますように。

 

 

TCカラーセラピストさん100名を

目指して、これからも精一杯がんばりますね!

 

 

4月は、TCカラーセラピストさん向け公式勉強会chapter3のリクエストもいただいています^^

 

 

気になるかたは、公式ライン(IDは@mta2390s)からもお問い合わせいただけます↓↓↓

今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

あなたの存在に感謝を込めて。

 

 

 

各種セラピスト認定講座はこちら

・たった1日5時間で心のケアと聞き方が学べて、セラピストになれる!

TCカラーセラピスト講座

 

・美しい30枚のカードを使って自分と向き合う

ワンセルフカードセラピスト認定講座

 

成長し合える練習会はこちら。

 

 

勇気づけ子育て・カラー講師
清水さゆり

(勇気づけのカラーサロンゆーり代表)

 

プロフィール問合せ・申込みフォームメニューホームページ

 

公式LINEはID「@mta2390s」友だち登録募集中↓

友だち追加

 

※各メニューはリクエスト開催です。

無料説明会もございます。お気軽にリクエストください。

 

●11歳・9歳・3歳の1女2男の三児の母

●2度の産休・育休から復帰経験ありのワーママ

●愛媛県松山市/オンライン
●元・超がつくほどの人見知りでネガティブママ


今はイヤイヤ期と思春期でも親子でポジティブな幸せママです♡

 

TCカラーセラピスト講座のダイジェスト版動画を作りました!

 

色育と勇気づけ子育てユーチューブチャンネルで色育の魅力を語っています!

 

いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)


愛媛県ランキング


子育て支援ランキング