元号と天皇陛下(この國の基本的なところ) | 【神様が教えてくれる】日本古来から伝わる魂の学び

【神様が教えてくれる】日本古来から伝わる魂の学び

声なき聲・音なき音を聞き取る不思議な耳を持ち、日本古来の歴史・精神世界から伝承された
神様と私たちの関係を新しい視点で研究し霊的真実を
口伝しています。

こんにちは
神梛由佳(かなぎゆか)です

Facebookでも呟いたこと
長めにブログでお話しします

私の「霊的能力」は家系の影響と体質でとお伝えしています。

ご先祖様のなかには、宮仕をしていた
ものもあります。
少なからず、礼儀や人の品位についても
厳しく育てられたのでは?とどこかで
私は思っています。

だから言葉
言葉に宿る言靈については大切にしていることが本当に多々あります。

5月1日
御代替わりがあり
元号が「平成」から「令和」になりました。

元号については長くなるので
こちらのリンクをご覧ください

この元号をつけて◯◯天皇と
私たちがいうのは、
天皇が崩御(ほうぎょ)あそばされたとき
からです。

今回は上皇陛下のご譲位がおこなわれたことにより、
「平成」の元号から「令和」に
元号が替わりました。

また、
あまりにも無礼なので私は書きませんが
上皇陛下に対しても、
今上陛下に対しても元号をつけて
お呼びすることが
私は一切理解できません。

そして何より
「スピリチュアル」を仕事にしている
影響力の強い方は
言霊の意味は理解しているはずです。
その上で元号を使って
言葉にすることがどういうことか?

スピリチュアルなど
そんなつまらないこと
本当にどうでも良いのです。
そういうことを安易に言えるということに日本人としての品位をもっているのか?と思ってしまいます。
言靈を理解しているならなおさらです。

テレビのニュースでも
すごく違和感を覚えるのが
上皇陛下を「上皇さま」
上皇后陛下を「上皇后さま」と
お呼びしていたり、「上皇さまご夫婦」と呼んでいることです。
上皇陛下、上皇后陛下と
お呼びするものです。

そして「退位」というのが
当たり前のようにテレビで言ってますが
天皇陛下がそのお立場を皇太子殿下に
お譲りするのはそのまま「譲位」です。

退位というもの自体「権力を手放す」という意味があります。

上皇陛下は国民に寄り添い、
象徴としてのお立場を
模索されてこられていたこと
私の個人的見解でも「権力」という
ものは一切感じとれません。
「譲位」はそのお立場を後継者に譲ること。

影響力のある方々には
できれば言靈を大切にしていただきたいと個人的に思っています。



紀元
元号の始まりから今年は2679年です