にんにくまるごと2つ入りお鍋 | Y+I Kitchen

Y+I Kitchen

年齢を重ねても、環境が変わっても、楽しい食生活を大切に

こんばんは。みなさんお元気ですか~

今日は寒かったですね。
東京は午後から冷たい雨が降っています。
帰宅時は、本当に寒くて、「鍋~!!」という想いにかられました。
たとえひとりでも『鍋~」と決意しました。
そして、「ふたり鍋」になりました。
ころっとにんにく入っています~

あなたとわたしが創り出す素敵な食卓


「Y+ I  Kitchen」

「いきいきとしたライフスタイルを送るための食の提案
まずは、脳を元気にしましょう!」


にんにくまるごと2つ入りお鍋



材料 2人分
昆布 5cmくらい にんにく 2個  豚バラ肉 200g  白菜 4枚くらい  春菊 1/2束  しめじ 1株  えのきだけ 1株  豆腐 1丁  ネギ 2本 
その他、お好きな材料を
ポン酢  柚子塩  柚子胡椒など  

作り方
① 鍋に水と昆布とにんにくを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして約30分煮る。
② ①に豚肉、その他の野菜や豆腐を入れて煮る。
③ 器に取り、ポン酢や柚子塩、柚子胡椒を添える。


昆布の出汁とにんにくの香りが美味しいお鍋になりました!
とろっとしたにんにくを崩して食べると美味1
温まりましたよ~ そしてビールが美味しかったです!


お鍋っていろいろありますね。定番もあり!オリジナルもあり!
何でも入れてお鍋になります。
これこそ、自由な発想! アイディア満載!
レシピってほどでもなく作れちゃう!
ちょっと考えるだけで美味しいお鍋の出来上がり!
これって、やっぱり脳が活性化されますね!



レシピブログ、その他のランキングに参加しています。
皆様からの一押しで、元気100%をいただいています。
勇気200%をいただいています!

ぽちっと1回。どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします。










  

にほんブログ村