資格のステップアップについて | お金をかけずにFP技能士を取ろう

資格のステップアップについて

前記事 のコメント欄が、掲示板での温かいやり取りに包まれました。『人と人の輪』を感じ、うれしさ一杯になりました。また、技能士とAFP・CFPで悩んでいる方にもとっても役に立つ情報ですので、記事として紹介しますね。


キングさん (2006-01-25 23:40:19)

>noto25さん

アドバイスありがとうございます。初歩的な質問で申し訳ないのですが、AFPと2級ではライセンス料がかかるか否かということ以外に何が違うのでしょうか?


noto25さん (2006-01-26 21:33:44)

FP技能士1~3級は国家資格で、AFP&CFPは民間資格です。FP技能士1~3級は合格証書だけですが、AFPはライセンスカード(AFPは写真なし)がもらえるそうです。
2級とAFPの違いとして、やはり、AFP認定者はCFPが受験できる事ではないかと思います。自分は詳しくは知りませんが、協会に入会後、SG(Study Group)や継続研修等で、FPのネットワークや人脈が作れたり、勉強会ができるといった点もメリットではないかと思います。ただ、最近はネットでもFPのネットワークは作れますし、FP関係のブログも増えていますし、個人的には、協会に入るにしろ、入らないにしろ本人のモチベーション次第ではないかと思います。
逆に、2級取得者の場合は、上級FPを目指す場合は1級学科→1級実技を目指すルートしかなくなります。仮に1級に合格してもCFPを受験する事はできません。しかし、CFPは11月試験からCFPエントリー研修&実務経験3年が必須になり、CFP6課目に合格したとしても、現行制度(6月試験まで)と比べると、CFP認定者になるまで相応の費用と時間がかかるかと思われます。
学科試験は2004年度から金財&協会の試験が統一されましたので、全く変わりはないです。実技試験は協会の場合だと、資産設計のみで、金財は4種類あります。大半の方が受験する資産設計と個人資産のレベルはほぼ同じだと思いますが、計算過程を書かせる分、個人資産の方がやや難易度が高いかもしれません。
あと、細かい点では、金財で受験する場合は写真(学科&実技で1枚ずつ)が必要で、協会の場合は身分証が必要である事。金財は、協会に比べて受験会場がたくさんあるといった事ぐらいでしょうか(笑)
色々と長く書きましたが、AFPにしろ、2級にしろ、どちらを選択するにしても、取得後の事をしっかり見据えて受験すると良いのではないかと思いますよ(^^ゞ


キングさん (2006-01-26 23:39:37)

>noto25さん

詳しいコメントありがとうございます。とても有難いです。2級とるかAFPとるかで進路が変わってきそうなのでしばらく考えてから結論だそうと思います。 本当にここのブログは良い方ばかりですね。同じ目的を持ってる仲間って顔は見えないけど親近感もてます。


関連記事 では、資格のステップアップについてしか紹介してませんでしたので、このように生きた情報を頂けると「ブログを作った甲斐があったなあ」と実感します。noto25さん、キングさんありがとうございましたっヽ(‘ ∇‘ )ノ

みなさんも記事の内容に直接関係無くても、お好きなことをコメントくださいね!


<投下金額>

ブログ時間:1,000円(30分)

人気blogランキング ←お二人の力で記事を書けました。感謝です。