お金をかけずにFP技能士を取ろう

2級FP技能士試験を勉強中!投下金額は次の通りです。

【 3級 】

 学習時間:77,500円/書籍代:1,520円/受験料:6,000円

【 2級 】

 学習時間:0円/書籍代:2,835円/受験料:8,700円

【 共通 】

 ブログ時間:29,000円/節約代:-3,800円/その他:1,400円


株式投資のブログへ我が子のために株式投資・投資信託 』で株式投資についても語っています。お時間が許せば、ご覧ください。!

パパパンダは、株ブログ友達のビヨビヨさん に描いて頂きました)


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>

FP技能士2級合格しました

報告が遅れましたが、無事2級を取得し現在1級の取得について考えています。
このブログが、みなさまのFP技能士3級または2級の受験のきっかけになれば幸いですニコニコ

2級学科、合格まであとちょっとでした…

直前のマレーシア出張や数々の行事でほぼ勉強無しで挑んだ1月の試験。完全にダメだと思っていたら、実はもう少しと言うところでした。


●ライフプラン・リスク:12点/20点

●金融資産運用:9点/10点

●タックスプランニング:6点/10点

●不動産:5点/10点

●相続・事業継承:2点/10点


合計で34点/60点。。。あと数点だったので、我ながら善戦と評価しています。それにしても、投資家として【金融資産運用】は誇れるものがあるとしても、【相続・事業継承】への知識の無さは致命的でした。特に事業継承がほとんど分からず。


しかしながら、今回学科だけ受験したことで見えたものがあります。それは、「両方受験するより相当に楽」と言う事です。やはり、実技については計算をやらねばなりませんし、学科だけなら暗記で良い。

何度も何度も不合格するより、一つずつ受験したほうが効率が良いかもしれません。


さあ、5月の受験に向けて仕切りなおし!

(試験日は5月27日、申請は2007年3月16日から2007年4月6日までです。お早めに)


※「きんざいHPからの受験申請は勧めません 」で書いた免除申請でのエラー表示(入力内容に誤りがあるので修正してください)の件、やはり同じところでひっかかりました。ですが、別のPCで申し込んでみたところ、なぜか一発でクリア。ソースを見たところ、単純なフォームを使っているだけですので、原因不明です。ただ、お金を扱うフォームが恐ろしく単純なところがすごく気になりました。

きんざいHPからの受験申請は勧めません

1月にある2級試験、学科のみの再チャレンジに向けて今回もきんざいのHPから受験申請をしました。

まあネットからの申請も3回目なのでお手の物です。


今回は、一部合格(2級実技)がありますから、ちょっとだけ申込み手順が違います。

ところがです。

その【試験免除の設定】画面で大問題が起こりました。

一部合格番号を入れて次に進もうとすると、なんと『入力内容に誤りがあるので修正してください』と表示されます。

何度も番号を確かめて入れてみても結果は同じ。
免除申請

締め切りまであと数日しかなく、土曜日の未明でしたので「きんざい」に電話するわけにもいかず途方に暮れてしまいました。ものは試し、何も番号を入れずに違うエラーメッセージを表示させたところ、次のトライでうまくいきました。

一転して今度は何度やっても同じようにうまく行くようになりました。照会のプログラムがうまく動いていませんね。


3級の受験申請の時は、受け付けた旨のメールが届きませんでした し、はっきり言ってこのネット申請のシステムは無茶苦茶です。

きんざいは、ダメですね。もう少し民間的な感覚でシステムを開発したり、FPの試験を運用せねばならないと思います。


と言うことで、きんざいのネットを利用した申請は、

(1)トラブルを前提に早めに手続きする (2)印刷して手書き&郵送で申請する (3)きんざいをやめてFP協会から受験申請する のいずれかで対応したほうがよいです。


僕自身は、既にお金まで払い終えることができましたが、締め切り直前ではチャンスを逃しかねません。

非常に信頼性の低いシステム、避けたほうが無難です。利用するなら、相応のリスクを覚悟をしておく必要があります。


きんざいには申し訳ないですが、こればっかりはね。はっきりと言っておきます。

2級:9月試験結果

福岡も少しずつ寒くなってきました。お住まいの地域ではいかがでしょうか?


ここ2ヶ月のあまりにもの忙しさの反動からか、緊張の糸がぷっつりと切れてしまいました。極端に外に出かける気が起きず、来月の週末はほとんど予定を入れていません。 おかげで毎日ブログやmixiに向かう時間も取れつつあるのに、こちらも肝心のやる気が湧いてこない。「ベトナム出張」のことや、「先日訪問した素晴らしい企業」のことなど、記事のネタには事欠かないというのにです。 リフレッシュのために、どこか温泉でも行こうかなぁ。。。 そうそう。報告遅れました。先日受験したFP技能士2級試験の結果です。

◆学科試験:30点/60点(不合格)※36点以上で合格
◆実技試験:32点/50点(合 格)※30点以上で合格

なんと、予想外のことに実技試験が受かっていました! しかし、さすがに過去問を一度も解くことなく、問題の数すら調べずに試験を受けたのは無謀でした。ちょっと反省。たくさんの方から応援いただいたのに面目ないです。来年1月に学科試験のみ再チャレンジしますね。 ちなみにFP技能士3級試験は、年間3回もチャンスがあります。次回1月28日の試験の申込み期間は11月14日~12月5日となっています。

2級:ぎりぎりで受験申請しました

FP技能試験、9月受験まで、あと【47日】


試験日の9月10日の前は相当に忙しく、申請期限の2日前の今日7月24日まで悩みました。と言うのも予定外の経営研修が入り、さらに最悪の場合、海外出張で受けることができないかもしれないからです。


そして、ずーっと悩んだ挙句、とうとう受験を決意しました。受験できなければ、仕方ない。しかし、願書を出した以上は、合格するつもりで勉強します。


さて、今回は締め切りの2日前と言うこともあり、前回のいやなトラブル を気にしつつもインターネット申請をすることにしました。

https://kentei.kinzai.or.jp/kinzai/HTML/fp_top.html


そうと決まれば、気持ちを切り替えて早速申請。要領は、3級の【いよいよ願書提出です 】で分っていましたので、淡々と進めていきました。

手順はほとんど一緒でしたが、

 1.注意事項の確認

 2.受験科目等の入力

 3.試験免除の申請

 4.受験地等の入力

 5.仮申請完了

の間に『受験資格の選択画面』があったくらいです。ここで『3級に合格している』にチェックを入れて、合格番号を入力しました。


そして無事完了画面に行き、前回のトラブル(メール不着による申請番号の紛失)の引き金となった申請番号をしっかりとメモしました。


この記事を読んで受験する皆さん、


あなたの申請番号は、XXXXXXXXXXXXXXです。


をしっかりとメモするか、印刷しましょうね。3級も2級もこれは共通です!


しつこく書きますが、この画面、小さな黒文字で「メモしてください」の後に、大きな赤太文字で『ここで中断せずに、下の払い込み表の表示ボタンを押して』と、間髪いれずに作業対象を移させるからメモを取り忘れたりするんです!(僕はメモをなくしたんですが…ガーンきんざいさん、ぜひ改善を)

申請画面


と、ブログを書いていている間にメール着信がありました。

今回はしっかりと【社団法人 金融財政事情研究会】仮申請ありがとうございました。】なるタイトルのメールが届きました。


これで一安心。後はお金を払って2級受験に向かうのみ。

1ヶ月ちょっと超睡眠不足の日々が続きますが、人生一度切り。ここで悔いを残したくないのでがんばります!


<投下金額>

ブログ時間:2,000円(60分)


人気blogランキング

クリックで応援してね。

3級試験の結果

遅ればせながら、(はずかしいので)こっそりと報告。

無事に、3級試験に合格しました。


結果は、

 ◆学科試験: 60点満点中、50点 (合格点36点以上)

 ◆実技試験: 50点満点中、37点 (合格点30点以上)

でした。


勉強時間の少ない中、よく頑張ったなあと思います。まずは一安心パンダ


受験して分ったことですが、合格後、合格証と一緒に点数を記入した『合否通知書』がきんざいさんから送付されてきます。

こういうところは、分りやすくていいですね。

さあ、2級試験に向けてがんばろうっとラーメン

受験に必要な良書 【3級】

いくらお金をかけずにFPを取ろうと思っても、参考書は必須ですね。今までに書店で見かけた良書を紹介いたします。


良書選定の基準は下記の5つ。

1)カラーで見やすいことわんわん

2)何がしかの独自性を持たせていること

3)値段が安いこと宝石白

4)最新版であること

5)手抜きせず、受験生目線でしっかりと書かれていること

  (遺産分配など、何箇所かでチェックしています)


『3級の良書』 (2級試験の良書はこちらから音譜


<解説本>
(1)FP技能検定3級どこでも速習ハンドブック2訂版 メモ

  (藤原久敏|ローカス| : 税込1,575円)

FP技能検定3級どこでも速習ハンドブック2訂版 3級試験を受験した際、書店で見かけて素晴らしいと思いました。その後、ネットで購入しようとしたところ、完全な売り切れ。そして、何件も本屋を回りましたが、とうとう見つけることが出来ず。幻の良書となりましたガーン試験当日 に立ち読みした問題集から推測して、やはり良書である確信が深まりました。(そうこうしている間に新版が出ましたね)


(2)ズバリわかる! FP技能検定3級

  (中谷俊雄 ナツメ社: 税込1,680円)

ズバリわかる!FP技能検定3級 この本は実際に購入し、3級受験をこの一冊(+α)で乗り切りました。実は、+α部分が曲者で、この本が『出やすい部分、そうでない部分』を決め打ちしているために、多少省略されている部分があります。と言うことで(1)と相互補完すると安心ですね。

でも、実際に素晴らしい本であることは間違いないので、買って損はありません。レビューはこちらメモ を見てくださいね。<問題集:実技>


(3)FP技能検定3級どこでも問題集
  (藤原久敏|ローカス| : 税込1,680円)
FP技能検定3級どこでも問題集 この本が無ければ、3級の実技試験が通らなかったと言っても過言でありません。独力の勉強方法はそれくらい外していました。『過去問は過去問に過ぎず』です。2006年5月のように大きく路線変更がある可能性があります。だから、過去問に時間をかけず効率的に覚え込むことに力を入れるべきかと。

この本は過去問と応用問題が載っており、小さい割に相当密度の濃い本です。下手な解説本より詳しい解説も素晴らしいものがあります。


時は金なり宝石赤とはよく言ったものです。僕は、この手の本は全部ネットで買うようにしています。同じ値段なら買いに行かずに持って来させる。時間を大切に使う ようにしています。(ちょっとリッチになった気分でしょ)

さて、ここで紹介した全ての本は、楽天BOOKSから購入できるようにしています。各リンク先の画像をクリックすると、【買い物かごに入れる】が出てきますので、後はそれをクリックするだけです。1,500円以上は送料無料ですし、意外と簡単ですよニコニコ

買い物カゴ




<投下金額>

ブログ時間:2,000円(60分)


人気blogランキング ←『一生懸命調べたご褒美にプレゼント

クリックで応援してね。

受験に必要な良書 【2級】

マイミク友達や、hiさんから『早く2級の良書を教えてね』との催促をモチベーションに、やっと良書を探し終えました。ずばり紹介しますね。


良書選定の基準

1)カラーで見やすいことわんわん
2)何がしかの独自性を持たせていること
3)値段が安いこと宝石白

4)最新版であること

5)手抜きせず、受験生目線でしっかりと書かれていること

  (遺産分配など、何箇所かでチェックしています)


『2級の良書』


<解説本>

(1)2級FP技能士・AFPどこでも速習ハンドブック2訂版

  (エイクFP試験対策チーム : 税込1,575円)

2級FP技能士・AFPどこでも速習ハンドブック2訂版 ネットで調べてて見つけました。3級が良書であったことを考えると。購入しても間違いないと思います。本命かもしれません。実際に購入してレビューしますね。(現在、購入中

(2)FP(ファイナンシャル・プランニング)技能検定試験2級改訂版2級

  (中原 敬二, 伊田 賢一, メディアファイブ: 税込1,890円)

FP(ファイナンシャル・プランニング)技能検定試験2級改訂版 CDに赤シートまで付いてこの価格は驚きですね。改訂版とそうでないものがありますので、お気をつけください。



<問題集:実技>

(3)FP技能検定2級合格奪取問題集 実技試験編〈2006‐2007年度版〉

  (DAI‐X総研FP試験対策プロジェクト:税込1,260円)

FP技能検定2級合格奪取問題集(2006~2007年度版実技) 一度試験を受けてみると良く分かるのですが、試験の鍵を握るのは【実技対策】。それこそ学科は何の本を見てもある程度構いませんが、実技はそうはいきません。3級の試験勉強の時、過去問を自力で解いて相当なロスをしました。だから、実技の問題集良い本を見つけたいですね。

さて、この本について。他の本が黒単色むっもしくはの2色刷りが多いのですが、この本はの2色刷り。読んでいて心が落ち着きそうです。(現在、購入中



<問題集:学科>

(4)FP技能検定2級合格奪取問題集 学科試験編〈2006‐2007年度版〉

  (DAI‐X総研FP試験対策プロジェクト : 税込1,890円)
FP技能検定2級合格奪取問題集(2006~2007年度学科試) 学科についても問題集で仕上げたい方はこの本も購入するといいかもしれません。



時は金なり宝石赤とはよく言ったものです。僕は、この手の本は全部ネットで買うようにしています。同じ値段なら買いに行かずに持って来させる。時間を大切に使う ようにしています。(ちょっとリッチになった気分でしょ)

さて、ここで紹介した全ての本は、楽天BOOKSから購入できるようにしています。各リンク先の画像をクリックすると、【買い物かごに入れる】が出てきますので、後はそれをクリックするだけです。1,500円以上は送料無料ですし、意外と簡単ですよニコニコ

買い物カゴ




<投下金額>

ブログ時間:2,000円(60分)

書籍代:2,835円(1)+(3)


人気blogランキング ←『一生懸命調べたご褒美にプレゼント

クリックで応援してね。

心機一転、9月受験に向けてGo!

FP技能試験、9月受験まで、あと【83日】


先月の試験の後、一気に気が抜けてちゃいまいました。せめてブログくらいは更新せねばと思っていたのですが、【一区切り感】がどうしても拭えず、本日20日ぶりくらいに更新します。。。

次のターゲットは、9月試験。5月に受けた3級試験に合格していてもいなくても…


ってあと何日だ?数えてみると、なんとあと83日しかありませんあせるこれは大変だぁ。。。。ショック!

前回、5月26日からの83日前というと、3月10日。この頃は、まだ余裕を持っていて、5月上旬~中旬に大変な思いをしました


しかし、まだ土日で29日あります。3級の時に充てた時間が50時間程度。半分の日15日を勉強に充てたとして、土日で一日4時間勉強すればなんとか合格できる計算になります。


幸運にも(?)このブログを訪れたみなさん、7月頭からFP技能士を目指して勉強してみませんか?毎週土日のお休みの間に5時間、本気で勉強しましょう!それで合格です宝石紫


僕もとりあえず2級を目指して、勉強を再開します!一緒にがんばりましょう!来週末には、気合のお勉強プランをお知らせしますね。



区分 願書
請求
申請
受付
試験日 試験時間 受験料 合格
発表
3級 学科

6月1日-

7月19日

7月6日-

7月26日

9月10日
(土)
10:00-12:00 3,000円 10月20日
実技 13:30-14:30 3,000円
2級 学科 10:00-12:00 4,200円
実技 13:30-14:30 4,500円
1級 基礎 10:00-12:30 8,900円
応用 13:30-16:00


<投下金額>

ブログ時間:1,000円(30分)


人気blogランキング  クリックで応援してね。

3級試験当日ルポ

FP3級技能試験…当日


まず試験前日~当日朝の勉強の報告を。前回の記事 で報告したように木曜日に8時間15分も勉強しましたので、なんとか光が見えてきましたキラキラ

学科は全部で8回分の試験の内、6回分を解き覚えてもうやめました。なぜやめたかというと、すらすらと解けるようになったことと、実技勉強の戦略ミスに気づいていたからです。

そこで、大部分を実技の勉強に回しました。具体的には、答えを見ながら赤ペンメモで解き方を覚え、もうひと回しして青ペンメモででじゃかじゃか書き込んでいきます。。。。。

これだけしましたが、解き方が分からないところがかなりあり、試験当日に大きな不安を残しました。身をもって実験してもしょうがないのですが、ほんとに大きなミスです。大きく書いておきます。


『実技試験の過去問には、問題集が一冊必要だ!男の子


<ここまでの投下金額>

学習時間:13,000円(6時間30分)



…さて、試験当日。試験会場は、この手の試験でおなじみの東和大学ビル。我が家から、距離で8km所要時間40分くらいの場所にありますので、住んでいるところの利便性に感謝です。


【学科試験】

午前10時の開始より15分前に会場に入りましたが、ぼちぼち注意事項の説明が始まっていました。特段変わった説明は無く、淡々と試験問題が配られていきます。一瞬「えっ?」と思ったのは、緑の表紙。今まで経済産業省が実施する試験では少し茶色がかった紙でしたので、ちょっと高級に見えます。きんざいさん、やりますね。サイズもA4ですので、後でファイルに閉じるにはちょうど良い感じです。

試験問題も配り終わり、開始の合図を待ちます。と、9時58分に突然開始の合図。あれれ?と思いながらも早速問題を開いて解き始めます。

分からないところはさっさと飛ばしながら、筆を進めていきます。ざっと、全部を解き終わったのがちょうど34分。その後26分の見直しをして、1時間経過後の退出可能時間でさっさと退出しました。半分以上の人が退出したので、学科試験はその程度のものですね。

問題はと言うと、(21)の登記事項証明書や(27)の成年後見制度など勉強漏れはありましたが、まあ適当なレベルでした。



【昼休み】

11時に退出しましたので、次の集合時間13時15分まで2時間あります。この手の午前、午後タイプの試験の時は、この昼休みの使い方が昼からの科目に逆転のチャンスを生みます。

持参した弁当を食べながらもくもくと勉強しようと思いましたが、昨夜焼肉を食べてビールビールビールを飲みすぎていたので、おなかが一杯ですガーン。また、勉強方法の失敗から、このまま中途半端に解いた過去問を見てもほとんど役に立ちません。

作戦変更。思いきって街に出かけることにしました。15分ほど歩いて向かった先は、駅ビルに入っている本屋さん。幸運なことにそこで良書の片割れの実技問題集メモを見つけたのです。

そして一心不乱に立ち読みすること1時間半。たったの1時間半でしたが、前日に分からなかった部分がまるで魔法宝石緑が解けるように頭の中に入っていきます。ついでに、手元にある解説本で疑問として残っていた部分までも分かるようになりました。素晴らしい本です。これ、後日紹介しますね。


<ここまでの投下金額>

学習時間:3,000円(1時間30分)

節約代:-1,600円(立ち読み…)



【実技試験】

今度は集合時刻の15分前に着座して、同様に試験開始を待ちます。すると、今度は定刻ぴったりの13時に試験開始の合図。午前は2分早かったので、変なものです。というか、部屋に時計を置くか、試験官を指導して開始時間はきちんとして欲しいですね。問題を解くための時間に余裕があるからいいですけど、遅刻着席の場合に微妙に影響を与えます。。。

「前ページが揃っているかご確認ください」の声を受けてざーっと試験問題を眺めていきますが、最初の印象は、『思ったより難しくない

その印象は最後まで変わらず、今回は合格率が上がることが予想されました。


ただ、一つ言いたいことがあります。

これのどこが実技試験なんでしょうビックリマーク15問中まともな計算問題は1問だけ。もう一問簡単な計算問題がありましたが、これは80で割るだけです。

言ってみれば、まるで午前中の3択問題です。しかも、例年の出題が手薄な部分を強引に出題していった感じがあります。昨夜は本当に何度も何度も計算機をたたきました。なのに…


今まで8回の試験がありましたが、回によっては一つの小問中の3題がつながっているため全滅の危険性があったり、2002年第1回第5問のように異常に難しい計算問題であったりと、相当に手ごわい計算問題が潜んでいるものもありました。


ようは、問題のスタイルがバラバラなのです。

今回は「フラット35」の概要を試験に出したりと、奇をてらった感じがあります。(逆に年金などは基礎的な部分からの出題でした)

社団法人で試験作成の人材が不足しているのか、丸投げしているのかもしれませんが、3級はFP技能士の入門に過ぎません。きちんと計算できるようになってきた者が合格して、勉強してきてないものが通らないくらいのレベルで良いではないですか。きんざいさん、ちゃんと出来上がった試験問題の検証を多角的にやっていますか?もう少し、安定したスタイルになるようにして欲しいものですパンチ!

だって、やっぱり前回の試験で実技を落として【実技だけ受けに来た人】にはたまらないと思いますよ。と言うのも、15問中6問の計算問題が1問半くらいになっているのですから。つまり、学科をもう一度受けなおすような感じだと思うのです。


結局、簡単に○は付けたものの、2分の1くらいの確率で選んだものが多くなり、微妙な結果となってしまいました。

忘れてました。時間は33分で解けました。見直しも含めて45分あれば終わりましたので、時間的には妥当な線ですね。


【試験を終えて】

15時半には帰宅しましたので、まずはゆっくり寝ました夜の街その後、こどもの帰宅を待って、約束どおり二人でゲームゲームをしました。試験って終わった後の開放感は、なんとも言えませんね。


余談になりますが、問題を解くのにかかった時間を記録するなど、完全にブログを意識して『ネタ探し』しています。困ったものです(笑)


<投下金額合計>

ブログ時間:1,500円(45分)

学習時間:16,000円(8時間)

節約代:-1,600円(立ち読み…)

その他:520円(交通費です)

↑取り敢えず終わりましたよニコニコ

人気blogランキング  クリックで応援してね。

1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>