夜間の咳の止め方 | 漢方1日1歩のブログ

漢方1日1歩のブログ

1日生きるとは1歩進む人生でありたい(by湯川秀樹)の言葉のように、傷寒論や類聚方広義、勿誤薬室方函を参考に1日1歩づつ漢方医として成長していきたいと思っています。(実際に患者に処方するにあたっては添付文書を参照され、自らの診断と責任でご処方ください。)

夜中だけ出る咳というものがある。喘息の要素がある場合もあるが乾燥によるものもある。誰が言ったか忘れたが

 

夜間咳が出ても眠れるものは麦門冬湯、咳で眠れない者は滋陰降火湯

 

と聞いた。勿論絶対ではないが参考になる。私は少しずるいのだが

 

麦門冬湯+五虎湯

 

をよく使う。開業医なので咳をとめてあげないと次からきてくない。効果は抜群である。

 

応援クリックお願いします。

にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ
にほんブログ村